炬口・ファミリーフィッシングを満喫// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-11-08 PM03:18
こんにちは
スタッフ川田です![]()
11月7日出勤前に早起きして![]()
7時頃~炬口波止へ掛けに行ってきました![]()
土曜日は5匹で終わりましたが
今回、2ケタに乗ればいいのですが![]()
炬口波止へ着くと
7時前というのに
駐車場はいっぱい![]()
外にもあふれておりました
もちろん
波止も端から端まで釣り人がぎっしり・・・
いや
朝の冷え込みがきつい今の時期でもこれだけの人がいるなんて![]()
びっくりですね
私も間へ入れていただき、さっそくハゲ掛け開始![]()
アミエビを撒いて
浮き上がってきたウマズラを掛けていきます![]()
が、オセンとコッパグレの大群が押し寄せ
ウマズラの姿がゼロ![]()
ん~厳しい
そこで少し場所を移動してみると![]()
ウマズラも少し沖ですが
よう見えております![]()
そんな魚を少しずつアミエビで近くへ誘導し![]()
夢中にさせた所で![]()
しかし、1匹掛けると警戒してなかなか近寄ってこなくなるんですよね![]()
なので、細かい移動を繰り返し
活性の高いウマズラを掛けていき![]()
なんとか1時間で5匹ゲット![]()
この時点で8時過ぎ![]()
サビキが大好きな私は
アジおるろかな~と飛ばしサビキをやってみました![]()
タナ3ヒロ~4ヒロで角付近10mくらい投げると![]()
いきなりウキが暴れています![]()
いきなりアジゲット![]()
それからも![]()
たまにポロっと落ちますが
(笑)
ひたすら釣れ続きます![]()
9:00頃エサもなくなったので、納竿としました![]()
ウマヅラやアジも1時間以上経ってましたが、まだ活きてました![]()
短い時間でしたが
楽しい釣行となりました![]()
早朝・夕方が中心のアジも回遊次第で、日中でも数が狙えます![]()
皆様もぜひ狙ってみて下さいね![]()

























