恒例の炬口波止釣行// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-12-19 PM01:04
こんにちは
スタッフ川田です![]()
本日は久しぶりに風もなく、あったかい
釣り日和ですね![]()
のんびりファミリーフィッシングはいかがですか![]()
しかし、昨日は寒かった
常連の岡様が来店され![]()
「川田さん今日は
」 「もちろん行かせていただきます
」![]()
と恒例の釣行決定
行くのはもちろん![]()
仕事終わりで
いつもの炬口波止へ![]()
さすがに12月になってくると
波止もガラガラ![]()
良いポイントを取れる確率も高いですね![]()
しかし、本日は風が
・・・北西の風、多少弱まっていると思ってましたが![]()
外向き波止はけっこう吹いておりました
寒い・・・
そんな中、私が着くと
お父様が![]()
サクッと1パイ![]()
寸前でのバラシもあったそう
コウイカがようアタッてますね![]()
息子さんは砂浜近くのブイ付近でちょい投げをされており
見に行ってみると
20cmクラスのキスを連発![]()
近くにたまっているようですね![]()
先行者は20匹ほど釣って帰られたそうです![]()
この光景を見てしまい
私もキス釣りに参戦![]()
20mほど投げ
引いてくると・・・コンッコンッコンッと![]()
竿を持っていく気持ち良いアタリ![]()
それからも、1投1匹ペースで追加していき
久々の
キスを堪能![]()
型揃いで
最大サイズは23cm![]()
その他はピンギスやハゼ、チャリコなども混ざってきました![]()
本日、炬口波止のアジは厳しい状況
薄暗くなってから足元への回遊のみ![]()
シーバスがついており、飲ませで狙ってみましたが、不発・・・
暗くなってからは
足元での胴突・ブラクリで![]()
息子さんと二人で20cmクラスの良型ガシラをコンスタントに5匹GET![]()
この仕掛け
アナゴに効果抜群かもしれません![]()
本日も様々な魚に楽しませていただきました![]()
岡様いつも釣果情報にご協力いただきありがとうございます![]()
またの釣行
ぜひお待ちしております![]()

























