週末の炬口// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2010-12-13 PM01:15
こんにちは
スタッフ川田です![]()
土曜日に大阪から常連の岡様が来られましたので![]()
また、私もおともさせていただきました![]()
さすがにアジの釣果が落ちてきているという事で![]()
・いつもの炬口波止で五目釣りか![]()
・アジの釣果の安定している洲本港赤灯台か![]()
「炬口波止」ですね![]()
無料駐車場・WC・公園有りと洲本周辺の
ファミリーフィッシングに
オススメのポイント
です![]()
最近ではアジの回遊は減っているように思いましたが![]()
周りを見渡すと遠投サビキで![]()
パラパラとあがっておりました
サイズは15cm前後~20cmほど![]()
お母様も遠投サビキで![]()
20cmまでを![]()
コンスタントに釣っておられました![]()
また、飲ませで70cmクラスのシーバスの釣果も![]()
際によう見えておりますので狙ってみても面白そう![]()
相変わらずスズメダイも多いですが
ウマヅラもよう見えております![]()
そしてそして
薄暗くなった17:00前後にお父様がやってくれました![]()
前回は惜しくもハリが外れてしまいましたが![]()
アオリーQRS HEAVYで底をズル引きしていると![]()
1投目から重量感が![]()
慎重に寄せ
無事に抜き上げ成功したのは・・・
胴長約20cmのコウイカ![]()
いや
いきなり2ハイも
おめでとうございます![]()
私も大変嬉かったです
次はアオリイカですね![]()
いつも釣果情報にご協力いただき、ありがとうございます![]()
アナゴやガシラが釣れました
エサはサンマの切り身![]()
アナゴはブラクリを2つ使ったサクランボ仕掛けで![]()
アピール力も強く
掛かった時はもう1本のハリがアシストの役割を![]()
寒さは厳しいですが、夜釣りも楽しめます![]()
まだまだ釣り物はたくさんありますので
ぜひ釣行してみて下さいね![]()

























