淡路島 釣果情報

« 四国釣りの旅(冬バージョン)後編 | TOPページ | 沼島沖 サンバソウ絶好調!? »

高知帰省//  (スタッフ釣り情報『島外編』)2011-01-15 PM12:24

こんにちはsunスタッフ川田ですdelicious

13日にまた行ってきましたdash高知県の鵜来島flair

今回上がったのは本島シロイワのスベリup

天気は良いとの予報でしたがrecycleまた北西12.3mの中での釣りとなりましたcoldsweats01

暗い内はもっと吹いていたんじゃないでしょうかsweat01
荷物を上げるのも一苦労ですsweat02

あまりの風に本命のシロイワとの間の水道ができずcrying

左側のポイントでスタートflair

撒き始めるとupwardrightさっそくヒゲの長いオジサン登場sign01
この魚も煮つけにすると美味しいんですnote

それからpaperハコフグやらキツも現れrecycle
底のほうにグレの姿が見え始めましたeye

しかし、アタリはあるもののupまたもやキツのラッシュに大苦戦sweat01

そんな中、ウキがジワ~っと沈んでいきますshine
待ってenter待ってenter合わせてみるとflair

あっハリがないcoldsweats02やられていますsweat01

そんなアタリが多い中、早合わせでは掛からずsleepy
待つと飲まれてしまうという状況crying

なんとか尾長45cm1匹は獲りましたbearing(あぶねーsweat02ようようボーズ逃れ)
本命の水道は20分くらい風が止んだ時にやってみましたがrecycle

さすが60cmクラスのデカイのがウロチョロしておりましたcoldsweats02
残念ながら喰わせれなかったですけどねdown

ここでは口太34cmを追加shine

風がでてきたのでrecycleまた最初のポイントでやっているとup
数投後ウキが消しこみdownwardrightdownwardrightdownwardright
ものすごい勢いで走っていきますdash

なんとか耐えておりましたがsweat012.75号ブチ切っていかれましたcoldsweats02

それから追加する事はできずdown14:00納竿となりましたwobbly

※そんな状況の中、11日に釣行された、地元の先輩方は
撒き餌ワークでウキのアタリ方を変えshine
 尾長ばかり15匹の釣果coldsweats02

いや~脱帽ですwobbly

まだまだ勉強不足down経験を積んで確実に獲れるようになりたいものですcoldsweats01

Sh3j0132_small 

次回はスタッフ新居・大橋と計画中upなんとか釣れれば良いのですがnote


« 四国釣りの旅(冬バージョン)後編 | TOPページ | 沼島沖 サンバソウ絶好調!? »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます