淡路島 釣果情報

« 炬口に豆アジ回遊^3^// | TOPページ | 6月2日 淡路島由良「海人」さんで釣り研修 №02 »

6月2日 淡路島由良「海人」さんで釣り研修 №01  (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-06-05 PM03:34

Rimg0528_small_2 Rimg0531_small_2

6月2日 海上釣堀「海人」さん釣行のお話です。

こんにちは 新居です。

Rimg0524_small

海人さんに挨拶をしていざ出発

P6020586_small

台風の濁り、そして心配された天候も曇っていましたが・・・。
雨は降りませんでした。

P6020585_small

今回は今年の新入社員4名も参加しております。
実は新入社員と会うのは初めてです(笑)

初めての人と会うのは

ちょっと緊張しますよね。

Rimg0560_small

ご覧下さい!このスカリの大きさ!
これだけ大きなスカリです。夢いっぱい、魚もいっぱい入りそうですよね。

Rimg0557_small

みんな揃って釣り座の抽選会を行いました。

え?何々?そうなんですよね。

釣り場所によっても釣果が変るのが釣堀なんです。

今回、私は2番目に場所を選べることになりました~~!!
といっても、自分が釣れると思った場所と必ずしも魚が釣れる場所は一致しないこともあります。(笑)

Rimg0564_small

今回はハヤブサさんの簡単に釣堀のウキ釣り仕掛けが作れるセットを使用しました。

写真右はアングラーズ三田店 小東
写真左は新入社員 バスキャッチ&アングラーズ堅田店 土井です。

Rimg0574_small

本日、使用するエサの一部です。
ちなみにこのエサは当店においてある釣堀用のエサのほんの一部です。

この他にも、活きアジ、ダンゴエサ他、各自色々と持って来ているようです。

でも、これだけ必要なのでしょうか?

さっ、釣りを始めましょうか。

P1010070_small

朝と言えばモーニングサービス!

一気に釣れるか!?7時半に釣りを開始、真っ先に掛かったのは!?

ん~。。。良い曲がりしていますね~~!
青物でしょうか!?

                               以上 にいでした。


« 炬口に豆アジ回遊^3^// | TOPページ | 6月2日 淡路島由良「海人」さんで釣り研修 №02 »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
淡路島釣り場マップを開きます
播州姫路釣遊記 二見周辺エリア情報 みんなのMY HOME まるは釣具明石店 阪神発 おさかな日記 アングラーズ本店 森小路店発 大阪釣りブログ 淡路島釣果情報 泉南パラダイス 大和釣り日記

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます

おすすめブログ

淡路島釣り場マップを開きます