洲本川河口は今// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2011-06-28 PM09:03
眠い
・・・けれど釣りに行きますよ![]()
明日も風がなさそうなので
6日連続
かも![]()
昨日の夕マズメ
洲本川河口にて![]()
この日は南の風強く
ルアーが飛ばない・・・![]()
そんな状況下でもかっとんでくれ![]()
川からの濁りがきつい中![]()
アピール抜群で
目の悪いヒラメにも見つけられる![]()
シマノ:サーフスイマーでヒラメ32cmやりました![]()
さらに、今日は・・・
べた凪![]()
風なく、かなり釣りやすい状況![]()
しかし、今日の早朝のボイルは![]()
メバルにチビシーバスばかり![]()
サバやでかいシーバスは全く見えません![]()
サーフスイマーで探ってみるものの、アタリ2回![]()
フッキングには至らず・・・
ここで、昨日の夜、部屋の掃除をしていて発見した![]()
私が小学生の頃、地元でカマスを釣っていた
ハヤシの極小ジグを使用してみると![]()
コンッコンッ
おッ
アタリ3回
中なんとか1匹フッキング成功![]()
ここで、ボイルが少なくなってきたので、
キス釣りに変更
場所も久しぶりの生石へ行ってきました![]()
ここでは1時間ほどちょい投げを楽しみ![]()
波止の先から砂浜と平行に伸びている急なかけあがり付近を狙い、
キスのアタリは多いものの
なかなか乗らない・・・
エサ盗りもほとんどいないのでオススメです![]()
※砂浜から投げると
手前のかけあがりでほぼ根掛りしますので要注意![]()
皆様もぜひ狙ってみて下さいね![]()
以上、明後日は仁淀川でルアー釣り
スタッフ川田でした![]()
























