淡路島 釣果情報

« ナマズ釣り行ってきました。 | TOPページ | タチウオをワインドで。 »

再び内田へ//  (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-08-21 AM07:14

おはようございますsunスタッフ川田ですdelicious

昨日、M様から
今日はどこ行くん??」の一言flairで、

お酒と料理が大好きなM様の為smile
つまみの干物を作るべくキスを調達しに行ってきましたdash
Dsc_0368_small

由良・内田浜へnote

本日は、手前(ベルトコンベアー側)のT字波止へdash

こちら側は私自身あまり実績がなく、正直、釣果が少し心配でしたがsweat01

案の定、不安がバッチリ的中sign01・・・

海が荒れておりtyphoon濁りも入っておりますcrying
こんな時にアタリなんて・・・

sign05今日は厳しいかにゃと思っているとflair
Dsc_0362_small

左側の周りで広範囲にボイルが起こっていますsign03
追い込まれているのはサヨリsign0210cmほどのサイズがちらっと見えましたeye

こんな時にルアーを持ってきてないなんてcrying
なんて段取りが悪いんでしょうsleepy情けない・・・sweat02

この状況を無視して、キスを釣るしかないのかと思ったその時sign01
ロックフィッシュのルアーやったらあんでflair」とN様coldsweats02

まさに神deliciousさっそくお借りしてインチクとジグを投げてみましたupwardright
が・・・シーンsweat02何回投げても、やっぱり喰わん。

やはり、サヨリパターンは難しいかsweat01ルアー持ってきちょけばなぁsad

結局、諦めてキス狙いbellすると、
右側の波止から砂浜向きでキスの群れ発見sign01

Dsc_0367_small

Dsc_0364_small Dsc_0365_small

Dsc_0363_small Dsc_0366_small

私もM様も群れを散らさないよう、コンスタントに釣りあげていきますgood

ただ、ここもフグが多いですねpout仕掛けがプチプチやられましたgawk
フグの猛攻に遭いながらも、二人で20匹ほど釣りあげたところで
アタリが減ってしまったので、場所移動dash

ベルトコンベアー右のゴロタ浜へflair
Dsc_0369_small

ここでも届く距離で頻繁にボイル発生sign03
今度はN様からペンシルをお借りして投げましたがupwardright
どんなアクションでも喰わんので、プカプカほっといてみると・・・

ボコッsign03いきなり飛び出してきましたが、うまくハリ掛かりせず終了ーsleepy
雨も強くなり、納竿としましたbearing

本日もおるかわかりませんが、皆様も狙ってみてはいかがでしょうかsign02
内田にはなにかがいますgood


« ナマズ釣り行ってきました。 | TOPページ | タチウオをワインドで。 »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
淡路島釣り場マップを開きます
播州姫路釣遊記 二見周辺エリア情報 みんなのMY HOME まるは釣具明石店 阪神発 おさかな日記 アングラーズ本店 森小路店発 大阪釣りブログ 淡路島釣果情報 泉南パラダイス 大和釣り日記

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます

おすすめブログ

淡路島釣り場マップを開きます