アジ→アオリイカ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-10-30 PM08:43
2011年10月27日
昼過ぎから灘方面へヤエン釣行いたしました。
こんにちは 新居です。
ヤエンをするために、まずはエサのアジ釣りから開始したのですが
上の写真に有る通り、まずは小刻みな引きで丸ハゲが上がってきました。
んでまた釣れるのが・・・
メバルです・・・! 一応、エサとしてこのメバルを3匹確保しておきます・・・。
そして余談ですが丸ハゲは3匹も釣れましたよ。笑
しかし、メバルの背びれは私。
指に刺さった事があるぐらい鋭いです。
アオリイカが乗ってきた時に攻撃されないか心配です。
よし。もう一度だけアジを狙おうかなぁ・・・と
福良湾へ移動し、やっとのことで小アジを6匹確保した頃には・・・
辺りは真っ暗18時半を過ぎていました。
どこへ移動するか。
結局、最初に決めていた場所へ向かいましたが
先行者が居られ、またまた移動しました。
灘方面は小波止があるので
ちょこっと竿を出すのに向いていたりするんですよね。
釣りを始めて1投目。
やっぱりいてくれました。
タックルは専用ロッドがオススメでレイノスヤエン500TV+クラッチマスター2500Yeでした。
さぁ そろそろ・・・
淡路島ヤエン 本格始動しましょうか!?
あ、それと波止釣りのカワハギ、メバルも面白そうですね・・・
^^
以上 にいでした。