海上釣堀「青物めっちゃ掛かる!?」 (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2011-12-18 PM12:18
こんにちは にいです。
【12月16日】行って来ました海上釣堀「じゃのひれ」さん。
今月は個人的にも海上釣堀強化月間です!!
(ただ行きたいだけという噂もあります)
めちゃめちゃ釣れてしまったんですよ・・・。
今回もこの魚の引きに満足・・・ハマチ!!
ヒットエサは活きアジ、そして、定番のカツオの切身でした。
で・・・どのぐらい釣れたのかというと・・・。
カンパチ、そしてハマチ
« 2011年11月 | TOPページ | 2012年1月 »
こんにちは にいです。
【12月16日】行って来ました海上釣堀「じゃのひれ」さん。
今月は個人的にも海上釣堀強化月間です!!
(ただ行きたいだけという噂もあります)
めちゃめちゃ釣れてしまったんですよ・・・。
今回もこの魚の引きに満足・・・ハマチ!!
ヒットエサは活きアジ、そして、定番のカツオの切身でした。
で・・・どのぐらい釣れたのかというと・・・。
カンパチ、そしてハマチ
スタッフにいです。 こんにちは^^
まだ真っ暗な中、メバル釣りへ向かうアングラーズスタッフたち・・・。
12月15日、姫路の知々丸さんへ約1年ぶりにお世話になってきました!
船内で皆で今日の目標を確認しつつ、
話がひと段落して・・・私は・・・・zZZZ・・・・(爆)
賑やかし・・・。
今日はこの言葉を胸に
セールの準備を行っておりました!
ということで、明日から年末大感謝大バーゲン!です!!
ちょっと画像小さいのでわかりにくいですね!
大きい画像記載ページへジャンプします↓
http://www.anglers.co.jp/topics/sale/index.html
欲しかったあのリール・竿・糸・ルアーなどなど・・・!!
とにかくお買い得商品満載です!
他にも同時開催中のメバル・ガシラ祭り&釣堀フェアも
どうぞ、お時間の許す限りお立ち寄り下さいね。
まるは釣具洲本店
こんにちは 新居です。
12月8日 シーパーク佐野さんに行って来ました。
当日は活きアジがシーパークさんに無いとのことで
スタッフ川田とお客様の情報を頼りに洲本でアジを釣りました。
30分足らずで9匹の元気アジを手に入れ
一路、シーパーク佐野さんへ。
その1投目で掛かったのが上記写真のカンパチです!
生憎の雨でしたが・・・今日は活性が高いのでしょうか!?
おはようございますスタッフ川田です
寒ッ
寒波の到来でいよいよ私の苦手な季節がやってきました
部屋の中でもダウンジャケットは必須です笑
明日は久しぶりの休みどこ行こうかなぁ~
昨日もいや~な北西風が吹いました
今日もアジたくさん釣れるかなぁ~
土曜日は釣り場へO様ファミリーが淡路島へ来られるというので
いつもの炬口L字波止へおともさせていただきました
サビキ良く釣れていましたよ
いよいよ、寒くなって参りましたが、いかがお過ごしでしょうか?まるは釣具の井手です。本日はお伝えしたい事が、いっぱいです。しかし、今日ももう閉店時間ブログを書く時間がありませんでしたので、簡単ではございますが、では行ってみましょう。
こんばんわスタッフ川田です
昨日は、仕事終わりで
当店のメイン釣り場へ見回りに行ってきました
洲本港赤灯台のワンド内
ここにアジがたくさんたまっており、
時間も関係なくひたすら釣れ続いておりました
※飛ばしウキは必須
夜は常夜灯もあるので、アジングでもオススメのポイントです
さらに・・・