« 室戸沖のジギング。 | TOPページ | 淡路島メバル好調// »
こんにちは スタッフ新居です。ようやく近所の梅の花も咲いてきました。いよいよ春到来でしょうか。
2月24日 まだ辺りは暗い時間から洲本へでかけました。朝まずめ30分間釣行です。起床して30分釣りにでかける日々は私の憧れです。上記、写真にあるアジ釣りでおなじみのサビキを使用します。このメバル用サビキは魚の皮を用いており、自然に小魚が泳いでいるように水中では見えるんですよ。
基本的な釣り方は、投げてゆっくりと巻くだけです。今回は道糸に2号のナイロンライン、市販のサビキ仕掛の下にオモリ3号でした。ポイントは潮通しのよい防波堤の先端周りなどは最高でしょう。
例年3~4月に好釣果を得られるメバルの釣り方です。
あ、全体の釣果ですか。この1匹だけだったのですよ。(笑)(貴重な1匹に感謝)
以上 にいでした。
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む