淡路島 釣果情報

« 水島2番へ// | TOPページ | 炬口調査隊>< »

淡路島シーバス「常夜灯パターン」編  (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-05-16 AM07:51

おはようございます。スタッフ大橋です。

5月12日の深夜頃、シーバスを狙いに釣行しました。

今回狙うのは、常夜灯付近のライトスポットです。
常夜灯エリアは、
イワシなどのシーバスのベイトとなる小魚が集まり、
シーバスの捕食ポイントとなります。

Ca3c1677_small

この日は、風が強く波気があったおかげで、
シーバスの活性が上がり、
76cmを筆頭に、3本のシーバスをヒットさせることが出来ましたsign03
Ca3c1670_small Ca3c1675_small

この釣行で使用したルアーは,

グローブライド社の

レイジー95Sです。

Ca3c1683_small

このレイジーは、S字形の動きをして、
弱ったベイトの動きを演出してくれます。

使い方は、基本ただ巻きでOK ですが、
時々、竿を細かく素早くあおってアクションを入れてあげると、効果的ですgood
常夜灯エリアを狙う時などのナイトゲームには、
是非とも使って頂きたいアイテムです。

これからの季節、常夜灯パターンが良くなってくるので、
ベイトが集まっているライトスポットをランガンしてみてはいかがでしょうか。


« 水島2番へ// | TOPページ | 炬口調査隊>< »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます