淡路島の最新釣果。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-11-29 PM10:00
こんばんは、スタッフ大橋です。
11月26日の朝マズメに西浦に釣行しました。
一投目から、タチウオがルアーにアタックしてきます。
時合いは短いですが、ミノーなどでマズメ時に集中して手返し良く狙うと、数を伸ばせそうです。
ヒットルアーは、エクスセンス サイレントアサシン160F(シマノ)です。
16センチと少し大きめのルアーですが、この時期はサヨリなど大きめの魚をベイトを捕食しているフィッシュイーターもいるので、効果的だと思います。
夕マズメには、ヒラメと青物を狙って南あわじ市のサーフエリアをランガンしました。
雰囲気はあったのですが、魚からの反応は得られず、辺りは暗くなってしまいました。
でももしかしてと思って、ストップ&ゴーでミノーを引いていると‥‥
やっぱりアオリイカがヒットしました。
ヒットルアーは、エクスセンス サイレントアサシン160F!!
イカはエギングで狙ってみて下さいね(笑)。
少しの時間だけ、ブラックバスも狙いました。
これからの低水温期には、小バスでも価値ある一本を求めてのバスフィッシングも面白いです。
*************************
お客様より釣果情報を頂きました。
西浦の青物やシーバスも、まだ釣れ続いています。
投げ釣りでの落ちギスや、ロックフィッシュゲームも好釣です。
まだまだ、淡路島は魚種豊富に狙えます!!