サラシゲームで、タチウオも‥‥!! (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-11-18 PM08:10
こんにちは、スタッフ大橋です。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
最近は強い北西風が吹いて、サラシパターンが成立する日が多くなってきました。
何回もご紹介しているサラシパターンですが、11月12日の午後にサラシパターンを求めました。
その前に、朝マズメはヒラスズキを狙って南あわじ市某漁港への釣行!!
アムズデザイン:サスケ裂風140Sで、テトラ際を引いていると‥‥
ヒラスズキがテトラから飛び出してきました。
11、12月は、ヒラスズキを狙うにはベストシーズンです。
次に、西浦へ向かいました‥‥
この日の海の状況は濁りが全体的に広がっていて、ポイントを絞り難い状況です。
そんな時はひたすらキャストして、広範囲を粘り強く狙う戦略です。
すると、この魚がヒットしました。
タチウオです。
この時期、サラシパターンでデイタチウオゲームを楽しめます。
ルアーを出来るだけ遠投して、沖を重点的に探ってみて下さいね。
今回使用してヒットしたルアーは、ロウディー130F(ジャンプライズ)。
このロウディーは、安定感抜群の泳ぎで、サラシパターンにもOKです。
サラシパターンの絶対的な4番ルアー、ゾンク120SWとのローテーションに期待出来そうです。
寒さも厳しくなって、釣りに行く気持ちが失せそうになりますが、サラシパターンはこれからさらに熱くなっていきます。
デイタチウオゲームも魅力的ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
常連のお客様T様より、釣果情報を頂きました。
80cm3kgのサワラです。
ヒットルアーは
シマノ:サイレントアサシン140S
そして、久々に登場コウ君ら4名で‥‥
ハマチ、シーバス、サゴシをの入食いモード!!
まだまだ、青物やサワラも狙えます