西浦のトップゲーム、まだ続いています!! (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2012-11-22 PM12:39
こんにちは、スタッフ大橋です。
西浦の青物を狙って、11月21日の朝マズメに釣行しました。
ルアーは、フィードポッパー120(タックルハウス)です。
トップウォータープラグで、スプラッシュさせていると‥‥出ました!!
ムラはありますが、まだまだ、西浦のトップゲームが楽しめます。
続いての釣行は‥
サラシパターンのシーバスです。
(ただし、波の強い時は、安全第一でお願い致します。)
この日の風と波は弱く、サラシの状態が良くありません。
そんな時は、テトラ際に広がるサラシを狙います。
ヒットルアーは、テトラ際攻略に有効な、
M108(タックルハウス)
連続トゥイッチでテトラ際から、飛び出してきました。
続いての釣行は、夕まずめのタチウオです。
ミノーで、時合いに集中して手返し良く攻めます。
使用ルアーは、ヒラメハンター115LD-S(ダイワ)
時合いは短いですが、まだまだタチウオは釣れています。
陸上は寒さも厳しくなってきましたが、海水温は、まだまだ秋の温度ですよ。
続いての釣行は、ブラックバスです。
コボケ3インチ+テキサスリグのスイミングで‥‥ 40UPのブラックバスです。
これからため池は水温が低下して、タフな状況の日もありますが、まだまだバスも狙えます。
淡路島は、魚種は豊富ですので、連休の釣行プランの参考にして下さいね。
営業時間のご案内
11月23日 4:00~22:00
11月24日 4:00~22:00
11月25日 4:00~20:00
ジギングフェア・カレイ祭りも開催中!!
まるは釣具洲本店