店長金田のジギング魂~ジギングフェア開催中!!~ (イベント情報)|(スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2012-11-27 AM09:00
久々のこのコーナー、「店長金田のジギング魂」をごらんいただきましてありがとうございます。まるは釣具のスタッフ井手です。
ジギングネタですよ~!!ジギングシーズンも盛り上がって参りましたー。
おっと、釣行記に入る前にお知らせです。
まるは釣具洲本店では、これまで色々な釣りジャンルのキャンペーンを開催してまいりましたが、今回は、特に店長の思い入れの強いジギングのキャンペーン、
ジギングフェアを開催中!!
お買い得商品の一例です。
メジャークラフト ジャイアントキリングなどジギングロッド
ダイワ ソルティガロッド
シマノ オシアジガーロッド
シマノ ツインパワーSWシリーズリール
シマノ パワープロライン
クレハ シーガープレミアムマックスリーダー
カルティバ ジガーライトアシストフック
シャウト ダブルバーブアシスト
スミス メタルジグ CBナガマサ、マサムネ
ダイワ サクリファイスシリーズメタルジグ
アンリパ メタルジグスローブラッド
シャウト ジガーバッグ
などなど・・・
特価販売中でございます!!
ちなみに期間は、2012年12月4日までです。明石と鳴門の海峡筋の青物、サワラは今がシーズン、鳴門は年末年始まで、また、徳島県南のブリもこれから、各地で大物狙いが身近に体験できるシーズンです!!ちなみに井手も先日鳴門へ行って参りました。近々、アップ致します。
どうぞこの機会にご来店下さいっ!!
さて、釣りの話です。
当店店長は、11月19日に高知県は土佐湾へジギングに。
今回は、
どんなジギングかといいますと、
ジグを落とすとラインが、
↓
↓
どんどん出て行って、
↓
水深300m !!
そんなところです!!
陸で釣りをすることの多い私からすると訳分からん世界の釣り(笑)ですね。きっと、この船に乗っている方々にとっては、ロマンの塊でしかないんでしょうね。
クロムツとか、ノドグロ、とか、深場ならではの美味しい魚たちが、
かなり美味しいらしく、淡路では釣れないし、売ってないのでかなりの希少価値。
なかなかの釣果だったようです!!
興味のある方、詳しくは、店長まで。
ジギングはこの水深のように奥が深い釣りです。
皆様の(釣りの)水深に合ったジギングをお楽しみ下さいネ!!