淡路島 釣果情報

« サワラ対策用ジグ入荷。 | TOPページ | 鳴門海峡ジギングフェア!! »

これからの釣りは!  (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-12-06 PM12:37

こんにちはsun
最近、ファミリーフィッシングに夢中shineスタッフ川田ですdelicious

※沼島沖でスタッフ新居の大好きな
サンバソウが喰い始めているみたいですねsign01
 喰い始めは40cm前後の良型も確率が高いらしく、
これは行っちょかんとdashという事で近々釣行予定でしたがflair

風に味方してもらえず2回とも出れずじまい・・・
こうなったら意地でも行こうと思いますgood

正漁丸さんenter

ご予約は
0799-57-0659までflair

また、shineファミリーフィッシング人気№1shine

Kimg2518_small

アジは夜が高活性のようですよgood
(サイズも20cm前後と良型sign01

大きいものは刺身でぜひsign01
最近はサビキ釣りで癒されていますconfident

また、

Kimg2529_small

メバルの20cmオーバーも掛かってくるんですup
(21cmありましたnotes

場所は限られてきますが、まだまだ釣れそうnote
メバリング・アジングなどでもぜひsign01

さらに・・・

1354062691918_small

穴釣りも好釣ですscissors

Y様が阿那賀のテトラ帯で

アブラメクジメガシラを短時間で8匹の釣果note

ストック量も多くupまだまだ釣れそうですねdelicious

Kimg2531_small_2

カワハギも肝が大きくなって、数が狙えますgood
青虫がエサ持ちも良く、
アタリが大きく掛けやすいのでオススメsign01

コツをつかめば、ハメ掛かりになります。
3日の午前中、2時間ほどで15~20cmまでを20匹ほどwink

また、由良海上釣堀人さんでは、

shine10kgのブリshineがコンスタントにあがっておりますsign03

なかなかお目にかかれないこのサイズup
ぜひ狙ってみてはいかがでしょうかsign02


« サワラ対策用ジグ入荷。 | TOPページ | 鳴門海峡ジギングフェア!! »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます