沖ノ島へ再び// (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2012-12-22 PM07:00
こんばんは![]()
ハガツオの刺身最高
スタッフ川田です![]()
火曜・水曜との2連休![]()
行ってきました
高知県沖ノ島![]()
1日目は北西MAX22mという爆風の中、
ようやく見つけた風裏の磯へ
(大小島の西)
37cm頭に10枚の釣果![]()
脂も乗ってそうで美味しそうです![]()
※刺身でいただきましたが、
30cmクラスでも充分な脂のノリでした![]()
アタリはひっきりなしにあったのですが、
キツとサンノジの猛攻に苦しめられました![]()
ランカーヒラスズキもフカセで掛けましたが、
10分ほどのやりとりの末、結局タモを用意しておらず、
磯にズリ上げる途中で、針外れ・・・
翌日の筋肉痛だけが残りました笑
2日目は待望の二並島・東のハナ![]()
1人という事で低場を選択![]()
さっそくエサを撒き始めると見える見える![]()
浮いてきました
モンスター尾長グレが(70cm前後)![]()
弁当船までで2回掛けますが、締め上げると両方とも針外れ![]()
それからも計5回チャンスはありましたが、
吐き出されたり、飲まれたりと釣果は40cmの口太のみ![]()
1月も懲りずにまた行きます![]()
現地で偶然お会いしたまるは釣具姫路店のスタッフ大加戸は、
1日目に母島の波止で45cm頭に20枚超![]()
2日目も波止で
10枚超
+イサギ6枚![]()
と好釣果![]()
沖ノ島もグレの喰いが良くなってきましたね![]()
ムロバエの爆釣はまだですが・・・
皆様もぜひ
沖ノ島の脂の乗った美味しいグレを狙ってみて下さいね![]()
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月22日より
2012年秋フォトコンテスト結果発表&景品受渡し
店頭にて始まっております。
写真を提出されましたお客様は、どうぞお越し下さいませ。
また、メバルフォトコンテストもご参加受付中です。
年末年始の営業時間は、こちら
https://anglers.lekumo.biz/awaji/2012/12/post-5ef3.html
まるは釣具洲本店
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
























