今週のシーバス達^^ (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2013-06-02 PM09:00
こんばんは![]()
スーパーカップのクッキーバニラが大好きなスタッフ川田です![]()
なかなか売ってないんですよねー。。。
淡路島の人気ターゲット「シーバス」はまだまだ元気![]()
30日にM様が6:00頃に
60cmクラスをジャッカル:ビックバッカー107で![]()
T様が
DUO:タイドミノーSLD125S
大荒れ後のタイミングで濁り・うねりが残る中、やはりシーバスのテンションは最高潮でした![]()
他のアングラーも1本は確保している中、私はというと・・・ハイ、アタリ2回で終わりました![]()
自宅へ帰り、どうしょうかなあと思っていると、O様からTELが
いつもの何気ない会話をしている中、本日の早朝の話をしていると・・・
「よっしゃ
行こかっ
」と
話はボートシーバスの方向へ急展開![]()
16:00頃の干潮潮止まりからの出船です![]()
案の定、17:00頃までは全くベイトっ気も見られず、うねりもほとんどない状態。。。しかし、17:00を過ぎてから潮が上げ始めると所々でイワシボール発見![]()
直径20~30mの規模ですね![]()
沖にはこれだけいるのかと驚きました
ちょっとでも漁港へ入ってくれれば良いのですが。その中をアイアンプレートで広く探っていると
50cmちょいのハマチゲット![]()
コアマン:アイアンプレートは沖でも活躍してくれます![]()
しかし、後が続かず
磯付近へ![]()
意外に水深も浅くて周りにはシモリだらけで気配ムンムン
サラシのタイミングを見計らってキャストすると・・・
今度は本命72cm・3kgのグッドコンディション![]()
辺りのカタクチイワシ10cm前後をたらふく捕食しているだけあってスタミナ抜群
いつもエラ洗いをさせて体力を一気に奪うのですが、それがなかなか終わらない・・・苦労しました![]()
ヒットルアー
シマノ:サイレントアサシン99F
(ボラコノシロ)
今年のベイトサイズにマッチする飛距離も抜群なこのルアー、これからのシーズンも活躍が期待できそうです![]()
さらにもう1本、
73cm・3.27kg
この魚も太いっ![]()
沖にはイワシがかなりいました。これらの群れが接岸すれば、また爆釣するでしょうね
楽しみです![]()
また、6/1には常連O様が
70cm、3.5kgのメタボリックなビックワン![]()
ショアラインシャイナーR40をがっつりいっちゃってます![]()
(湾奥メッキベイト)
津名方面での日中ワインドにて。
また、スタッフ大橋も強烈な南風が吹いた水曜日にサラシパターンで
良型チヌ含め、二桁10本の釣果・・・
ヒットルアー
シマノ:ストロングアサシン103![]()
強烈なサラシの中でも安定した泳ぎをしてくれる強いこのルアー、青物の実績も高いです
荒れたシチュエーションでぜひ使ってみて下さい![]()
※まるは釣具洲本店入荷情報※
ジャンプライズ:サーフェスウィング147F
メガバス:ゾンク120SW各色入荷中![]()
ご来店お待ちしております![]()




































