淡路島 釣果情報

« 釣果情報いろいろと・・・ | TOPページ | チヌポッパー »

真夏のソルトルアーゲーム!  (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2013-07-23 AM08:08

おはようございます、スタッフ大橋です。

7月13日~15日にかけて、淡路島の西浦シーバスの調査に行きました。

夏らしいシーバスゲームを期待しましたが、この日はベイトが少なく、夕マヅメまではノーバイト。

しかし、水深1メートル前後の砂地に数本のシーバスがステイしていたので、活性が上がる夕マヅメにポイントに入り直しました。Imgp0012_small_2 Imgp0009_small_2

ヒットルアーは、デュオ:タイドミノー125SLD-Sです。

次の日の夕マヅメにも同じパターンで弟が‥90cmに迫るサイズ!Imgp0029_small ヒットルアーは、ダイワ:ショアラインシャイナーZ97Fです。

夕マヅメの暗くなりきるまでは、9センチ~12センチのミノーがオススメです。

これからのルアーゲームは、シーバスだけではありません‥‥

トップウォータープラグチヌも狙えます。

今回の釣行で使用したルアーは、メガバスさんの新製品:エクスラッシュです。Imgp0006_small

このルアーは、ドッグウォークとスプラッシュの両方のアクションが可能で、リールを巻くスピードや
トゥイッチの入れ方を色々変えると、シーバスも一緒に狙えてしまいます。Imgp0008_small真夏のデイゲームのルアーセレクトには、是非このトップウォータープラグも入れて下さいね。

続いての魚は‥
Ca3j0716_small_2

 ヒラメです。狙って釣ったわけではありませんが、こんなこともあります。
因みにヒットルアーは、デュオ:タイドミノー125SLDです。

15日の夕マヅメには雨が降り、大雨パターンが成立する程の雨量ではありませんでしたが、
リバーシーバスを狙いました。

Imgp0019_small

ロッドを立て、可能な限り表層をただ巻きでゆっくり引いているとヒットしました。Imgp0024_small使用したシンキングペンシルは、エクリプス:ドリフトペンシル90です。

連日のように猛暑が続いていますが、熱中症対策をして、是非ルアーゲームにもチャレンジしてみて下さいね。


« 釣果情報いろいろと・・・ | TOPページ | チヌポッパー »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます