淡路島 釣果情報

« リバーライトゲーム調査。 | TOPページ | 再入荷いたしました!! »

サラシパターン攻略!!  (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2013-10-22 AM08:19

おはようございます、スタッフ大橋です。

今回は、シーバスのサラシパターンをご紹介したいと思います。

西浦のサラシパターンは、西寄りの強風によって海が大シケになり、濁りやサラシ
発生した時にパターンが成立します。シーバスは、その濁りやサラシに潜んでいて、
そこに入ってくるベイトを捕食しています。

そんなサラシパターンで、実績ナンバーワンなルアーが‥

Imgp0177_small 
ゾンク120SW(メガバス)です。

このルアーは、強風時でもしっかり飛んでくれ、しかもよく泳ぎます。
さらに、ゾンク独特の小刻みなアクションが濁りの中でも強烈にアピールします。

様々な状況に対応するルアーですが、特に威力を発揮するのが
このサラシパターンのデイゲームです。

そんなゾンク120SWを使うチャンスが、強い北西風が吹いた17日に巡ってきました‥

 

Imgp0175_small 
テトラ際でヒットしました。

サラシパターンのヒットエリアは広く、濁っていれば沖でヒットすることも多いので、
広範囲にかつ足元まで丁寧にルアーを通すことが大切です。

十分に安全対策をして、サラシパターンを攻略して下さいね。


« リバーライトゲーム調査。 | TOPページ | 再入荷いたしました!! »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます