淡路島 釣果情報

« リバーシーバス攻略! | TOPページ | 根魚の良い季節になりました^^ »

お客様釣果。  (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2013-12-24 PM04:23

お客様釣果。
2013年12月23日 

釣り人/三原の前川様

釣り場/洲本周辺の常夜灯ポイント

仕掛け/胴突きリグ

エサ/シラサエビ・ワーム(オンスタックル・マゴバチ)

コメント/

最初、胴突き仕掛けにシラサエビを付けて釣りをしていましたが、

試しにワームに変えても釣れることがわかり、

最終的には、ワームでばかり釣ったそうです。

この時期のメバルは、場所やタイミングにもよりますが、あまり中層以上に浮いていないことが多く、

底付近でで止まっているエサに反応することが多いので

その状態が表現できる胴突き仕掛けが良かったのだと思います。

軽く投げて落として止めてアタリがなければ、小さく誘いをかけるそうです。

ジグヘッドで釣る場合は、この状態に近づけるために、

出来るだけ軽いものを使ってゆっくり動かすなど、

止めるイメージが有効かもしれません。

この時期、虫エサでするスタッフ大橋のガン玉釣法や虫ヘッドが爆発的に釣れるのは、

底で止めて食わせられるからかもしれませんね。


お写真、釣り方ご指導ありがとうございました。


   スタッフ井手

« リバーシーバス攻略! | TOPページ | 根魚の良い季節になりました^^ »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます