メークドラマ^^ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2013-12-08 AM05:29
おはようございます
スタッフ川田です
木曜日に今シーズン初の沼島沖のサンバソウ釣りに行ってきました
この日は潮が速く、なかなか仕掛けをなじませにくい+カワハギの猛攻(おそらく)で1分ほどつけていると知らん間にエサがなくっている状況全くアタリがでません
なんとかアタリをだそうと色々と試した結果、誘いをかけてのフォール中(仕掛けをゆっくりと),わずかにティップが入る事を発見それでも盗られてしまう事が多かったのですが、カワハギは8匹ほど釣れました
伊勢尼の11号ほどのハリに掛かるもんですね
とカワハギは良いとして、肝心のサンバソウは同じ誘いで終了間際まで28・29cmくらいのサイズが2枚のみ・・・かなり渋いしかし、味もさることながら、30cm前後でも良い引きをみせてくれるからはまってしまうんですよね。。この釣りに
そして12:30、潮止まりからゆっくり潮が流れ始めましたが、船頭さんの「あがろうか~」の声が船中に・・・「今日はだめか」と諦めた直後でした
いきなり竿が海中に突き刺さる強烈なアタリ
からその後もスタミナたっぷりの強烈な引きで楽しませてくれたのは・・・
35cmの良型
でした
まさかのラスト1投での出来事
こんな事が起きるからやめられませんね
今回、利用した釣船は
これからが本番の引き良し、味良しの沼島沖サンバソウ、皆様もぜひ狙ってみてくださいね^^