« 2014年2月 | TOPページ | 2014年4月 »
まるは釣具の井手です。最近、釣果情報が少なくて申し訳ありません。
お客様情報では、先日お伝えした船だけでなく、岸からのメバルの食いも良くなっています。
春のパターン(タイミング次第で中~表層にメバル浮くようになった)で釣れている方が多いようです。まずめ時や潮位の高い時、波気のない時が狙い目ですよ。それ以外のタイミングなら、これまで通り底狙いでも釣れます。
そんなメバルなど根魚に人気のバークレー、シュラッグミノーが再入荷致しました。
その他、釣れ出したブラックバス用のルアーも入荷ラッシュが始まりました。
スタッフ井手です。淡路島近海では、春の風物詩、イカナゴ漁が始まりました。皆様は、もうイカナゴの新子は、召し上がられましたでしょうか?私は、まだ食べていない(早く食べたい)のですが、そんな、イカナゴを人間よりも先に食べまくっている魚がいます。
春告魚ことメバルです!!
2月28日船釣り4名での釣果です。福良の正和丸さんよりお写真をご協力いただきました。
船頭さんのお話では、イカナゴの出だしとあって、まだ数にムラがあるそうですが、良い時はこのぐらい釣れるそうです。今後、イカナゴ次第でさらに上向くのではないでしょうか?
まるは釣具洲本店では、イカナゴシーズンにピッタリなメバルサビキなどメバル仕掛けを取り揃えております。
是非、ご来店をお待ちしております!!