淡路島 釣果情報

« 2014年2月 | TOPページ | 2014年4月 »

2014年3月

2014年3月13日 (木)

春のリバーゲーム。 (商品情報)|(店情報(その他))|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2014-03-13 AM09:07

おはようございます、スタッフ大橋です。

昨晩、弟がリバーシーバスを狙いました。

Grl_0040_small 

Grl_0039_small_2 
流れてくる小魚を水面で捕食しているシーバスには、

今回のヒットルアー

セイラミノー80SソルトVer【ジャッカル】が効きます!

今日の雨で濁りが入れば、デイゲームでも面白そうです。

只今、「淡路島春のシーバス攻略大作戦」という

春シーバス関連商品(指定アイテム)のセール開催中です!

 

・・・・・・・・入荷情報・・・・・・・

これからのイカナゴパターンに‥

Ketiga(クティガ)というスプーンが入荷しました。

Ca3j1141_small 
アワビ貼り仕様で、27g、37g、53gがあります。

青物狙いにも使ってみたい注目商品です。

 

 


新規開拓。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2014-03-13 AM01:21

新規開拓。 新規開拓。 新規開拓。
その後、オンスタックルのコバチでもよく釣れました。

どシャローでのフロートリグだったので、底にいるムラソイも釣れました。

雨が降ってきたので撤収です。

今日は西淡町界隈を歩きました。淡路島で釣りを始めて一応だらだらと
30年を超えますが、今日はじめて行った海岸で釣れたので感動しました。まだまだ、知らないところが、あると思います。自分が一年で行ける回数は、しれていますが、一生掛けたら釣り歩けると思います。

スタッフ井手
2014年3月12日 (水)

今夜はチャンス。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2014-03-12 PM10:45

今夜はチャンス。
メバルが、長めのワームに反応してくれるようになりました。

小型でもデカキビナーゴ丸のみです。

スタッフ井手
2014年3月10日 (月)

淡路島春シーバス攻略大作戦 (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2014-03-10 PM08:49

こんばんは、スタッフ大橋です。

本日より、

淡路島春シーバス攻略大作戦と題しまして、

シーバス関連商品【指定アイテム】のセールを開催しております。

開催期間:3月10日~3月23日

春の淡路のパターンに合ったアイテムを厳選し、専用コーナー

を設けております。

P3104051_small 
新製品ルアーも続々と入荷し始めましたので、

こちらも要チェックです!

皆様のご来店をお待ちしております。

 


2014年3月 9日 (日)

今月の関つりは、淡路島特集です。 (商品情報)2014-03-09 PM01:00

今月の関つりは、淡路島特集です。
10日発売の関西のつりは、

淡路島特集!!

春のパターンが、詰まっていますよ!

店員と大橋に加えて、

まるは洲本店即戦力新人スタッフも登場!?

ぜひ、お買い求めくださいませ。

スタッフ井手
2014年3月 7日 (金)

3月7日まるは釣具洲本店。 (商品情報)2014-03-07 PM09:01

  まるは釣具の井手です。最近、釣果情報が少なくて申し訳ありません。

お客様情報では、先日お伝えした船だけでなく、岸からのメバルの食いも良くなっています。

 春のパターン(タイミング次第で中~表層にメバル浮くようになった)で釣れている方が多いようです。まずめ時や潮位の高い時、波気のない時が狙い目ですよ。それ以外のタイミングなら、これまで通り底狙いでも釣れます。

 そんなメバルなど根魚に人気のバークレー、シュラッグミノーが再入荷致しました。

P3064033_small

その他、釣れ出したブラックバス用のルアーも入荷ラッシュが始まりました。


この続きを見る»

春シーバスルアー情報! (イベント情報)|(商品情報)2014-03-07 AM08:38

おはようございます、スタッフ大橋です。

春に向けて、シーバスルアーが入荷しています。

Imgp0412_small 
このルアーは、モアザン クロスウェイク90SSR-F
ナイトゲームはもちろんのこと、春の大雨後などの
リバーゲームにオススメです。

Imgp0413_small
ナイトゲームの定番ルアー
レイジー95Sも入荷しております。

Imgp0411_small 
そしてこちらは、
ヒラメハンター125LDS 
ショアラインシャイナーZ140LDS です。
遠投が必要な春の釣りに持っておきたいアイテムです。

売れ筋カラーですので、お早めに‥。

Small_7_2

 

 

 

 


2014年3月 6日 (木)

シーバス&ブラックバス釣果! 2014-03-06 AM09:27

おはようございます、スタッフ大橋です。

シーバスの釣果情報を頂きました。

Grl_1140_small 
明りの明暗でリバーシーバスを仕留めたコウ君!

これからの季節はまとまった雨が多くなるので、

雨後は要チェックです。

続いての釣果はブラックバスです。

Grp_0038_small
弟が野池で釣りました。

今週は寒い日が続いていますが、一度動き出したバスは

活発にエサを探しています。

スポーニングを意識したビッグバスも動き出していますよ~。

Small_7_2

 

 

 


2014年3月 3日 (月)

穴釣りでガシラ好調です! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2014-03-03 AM10:17

P3024032_small 
3月2日 お客様の釣果をいただきました。

洲本港にて穴釣りでガシラが釣れています。

手軽に狙えるので、皆さんもでかけてみてくださいね!

釣果情報ありがとうございました。

                     (新居)


2014年3月 2日 (日)

イカナゴ漁解禁!! (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2014-03-02 PM06:20

 スタッフ井手です。淡路島近海では、春の風物詩、イカナゴ漁が始まりました。皆様は、もうイカナゴの新子は、召し上がられましたでしょうか?私は、まだ食べていない(早く食べたいlovely)のですが、そんな、イカナゴを人間よりも先に食べまくっている魚がいます。

 春告魚ことメバルです!!

 2月28日船釣り4名での釣果です。福良の正和丸さんよりお写真をご協力いただきました。

Photo_3

 船頭さんのお話では、イカナゴの出だしとあって、まだ数にムラがあるそうですが、良い時はこのぐらい釣れるそうです。今後、イカナゴ次第でさらに上向くのではないでしょうか?

P3024035_small

 まるは釣具洲本店では、イカナゴシーズンにピッタリなメバルサビキなどメバル仕掛けを取り揃えております。

 是非、ご来店をお待ちしております!!

 


« 2014年2月 | TOPページ | 2014年4月 »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます