淡路島 釣果情報

« 2014年10月 | TOPページ | 2014年12月 »

2014年11月

2014年11月 8日 (土)

淡路島上陸!! (商品情報)2014-11-08 AM11:17

淡路島上陸!!
林の餌木猿3号、ネイチャー斎藤さんスペシャルカラー(限定)がやってきました。

北陸では品切れ続出だそうです。

GTRにもよいサイズ、この潮周りは期待できそうなエギングにいかがでしょうか。

まるは釣具洲本店 スタッフ井手

お客様釣果!! (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2014-11-08 AM04:00

おはようございます、スタッフ大橋です。

昨日の持ち込み釣果です。

Pb070209_small
西浦にて、エギ王Qライブ3.5号で、

胴長31㎝を筆頭に数杯釣られています。

11月に入って、「少しずつ良くなっている」

というお客様の声が増えてきましたよ~。

 

続いては、エサ釣りでの持ち込み釣果です。

Pb070210_small
洲本市の漁港で、

何と40㎝近いグレを釣られています。

ジグヘッドに青虫をつけた、ウキ釣りでの釣果です。

貴重な情報をありがとうございました。

 

 


サワラ対策。 (商品情報)2014-11-08 AM12:55

サワラ対策。 サワラ対策。
船のジギングで歯の鋭いサワラにスパスパラインをよく切られます。ハマチを狙っているときは、脇役なのですが、今のサワラは脂が乗って超美味なので、どちらかと言えば狙って釣りたい魚でもあります。そんな、サワラの歯対策アイテムを仕入れました。ランブルベイトの太刀魚擬(もどき)です。横腹のアイにアシストフックをつけることで、鋭い歯がラインに当たるのを防ぎます。それと、アシスト工房のサワラスペシャルKMです。KMとは、歯に対しても切れにくい素材ケプラートメタルの略でワイヤー芯を入れて自作するよりもケプラートメタルの方が癖がつきにくくしなやかなんだそうですよ。もちろん、青物が掛かっても大丈夫です。最近発売されたばかりの商品ではありませんが、今の時期のおすすめアイテムなので、ご紹介させていただきました。本日の担当はサワラ釣りたいスタッフ井手でした。
2014年11月 7日 (金)

NEWキャンペーン開催!! (イベント情報)2014-11-07 AM08:49

Pb070199_small 

期間中、500円以上お買い上げのお客様が対象です。

詳しくは、店頭にて。

   まるは釣具洲本店


2014年11月 6日 (木)

カレイ釣れてます!! (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2014-11-06 AM07:00

おはようございます、スタッフ大橋です。

先日、今シーズン3度目のカレイ狙いで、洲本の港内に釣行しました。

フェザー付きのカレイ仕掛けの上の針にマムシ、
下の針に青虫をセットしてカレイのアタリを待ちます。

Dsc_0644_small
糸が緩むアタリをとらえました。

Dsc_0653_small
マムシの方に喰ってました。

マムシは臭いだけでなく、持ちが良いのでエサ盗り対策にも効果的です。

Dsc_0655_small
なぜかカレイ釣りにハマってしまいました。

 


2014年11月 5日 (水)

メッキゲーム!! (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2014-11-05 PM09:55

こんばんは、スタッフ大橋です。

本日の持ち込み釣果です。

島外からお越しのヒロシ様と、大橋弟が‥

Dsc_0658_small
当店の近くを流れる川でご覧の釣果です。

Dsc_0659_small
メッキを狙う専用のミノーで、

夕方の短時間で16連発!!

昼間でも手軽に狙えるターゲットですよ~。


釣堀釣果情報 2014-11-05 PM08:49

釣堀釣果情報 釣堀釣果情報 釣堀釣果情報

こんばんは 新居です。

今日はじゃのひれフィッシングパークさんへ釣りに行ってきました。

イケスの中には大量のマイワシが入っておりました。このイワシが時々、青物に追いかけ回されておりました。

私はカツオと活アジで、ハマチとカンパチをゲットできました。

じゃのひれさんは現在オリーブハマチを放流されてるそうです。
青物狙いにはイケスにイワシがいましたので冷凍イワシも効果がありそうで、実際に冷凍イワシで青物を釣り上げていた方もいらっしゃいました

また行きたいと思います(^^)

特価品! (商品情報)|(店情報(その他))2014-11-05 PM05:16

20141105093411_deco



ヤリエのタチ蔵ワーム、大特価販売中。依然、タチウオのワインドでよく使っていましたロシンワームと同じ!?だと思います。これは、お得です。ワインドコーナーに出しています。

まるは釣具洲本店 スタッフ井手
2014年11月 4日 (火)

淡路沖ジギングで。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2014-11-04 PM06:28

Pb040196 
11月4日の釣果です。大漁釣果ですね!!

S様とH様が、お2人で淡路沖でジギングをされましたship

ぜひブログに載せて下さいとわざわざお越しいただきました。

前日にもジグなどをお買い求めにご来店いただき、ありがとうございました。

そこでの当店店長のアドバイスが効いた?(ということにしておきましょう)

おめでとうございますhappy02

ブリ 2匹他、青物、タチウオを数釣れています。

ちなみに使用したメタルジグは、150~200gだそうです。

11月は淡路近海でのエサ・ルアー共に船釣りが非常に面白いシーズンです。

皆様の好釣果のお役に立てるように頑張って参りますのでよろしくお願い致しますthink

  スタッフ 新居・井手・藤原

 

 


洲本の川にて。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2014-11-04 PM05:14

洲本の川にて。 洲本の川にて。 洲本の川にて。

メッキがあいかわず、釣れていますよー!30分で5匹、ダブルヒットもありました。

先週は船から300gのジグを使いましたが、今日は、3gでした(どちらも面白いです)。

ジグによく反応しました。


スタッフ井手


« 2014年10月 | TOPページ | 2014年12月 »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます