西浦のスリリングなチヌ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-04-24 PM03:01
しばらく前の事、スタッフ新居と他店スタッフが西浦へチヌのフカセ釣りに行くと
いう情報を入手。
これはこっそり行っとかなあかん!!ということで先回り
朝一湾内に向かって釣り開始。
しばらくするとスタッフ大橋が到着し、外向きテトラ帯でチヌを発見。
即移動します。
マキエをまきまき仕掛け投入数投目スーッとウキが入ります。
大きく合わせを入れると強烈な引き!!
この引きは・・・コブダイかなあ???
と思いましたが、上がってきたのは何と・・・・・・・・
年無しチヌ!!
自己記録更新&初めての年無しゲットです。
更に沈みテトラの際で2連続ヒットするも、
根ずれでぷっちん・・・。
合間にガシラ・アイナメ達と戯れますが、しばらくアタリが遠のきます。
そろそろ帰ろうかと残りのマキエをばんばん投げていると、いつの間にか
ウキが見当たりません!!
これはかからず次の一投またしてもウキが入ります。
渾身の合わせをいれると乗りました。
沈みテトラ際での攻防磯竿3号の為強引に巻き上げます。
それでもテトラに潜ろうとするのをひやひやしながら強引に浮かせます。
なんとか浮かせ2枚目ゲット。
連続でもう1枚掛かりましたが、今回は戦いにまけ根に巻かれてプッツン(泣)
ここでマキエが底をついたので、連続ヒット中だったので、スタッフ新居に入ってもらい
釣りを続けて貰います。
その1投目でヒット・・・しますが根ずれプッツン。
その後はアタリは遠のきます。
ここで私は時間一杯で帰路につきます。
その後釣りを続けたスタッフ新居は見事1枚釣り上げていました。
他店スタッフはコブダイらしき魚にブチブチ切られていったそうです。
まだまだ西浦にはモンスターが眠っていますよ。
皆様もぜひテトラ際でのスリリングな攻防をお楽しみ下さいね。
日差しが強くなってきていますので、日焼け対策も万全で釣行されて下さいね。
怠るとお肌がひりひりしますよ~。実は私今腕が半分ひりひり中なのです。
只今淡路島ではチヌが好調です。
当店ではチヌ用品・配合餌各種取り扱っておりますので、
ぜひご利用下さい。
またオキアミの解凍予約も承っておりますので、
スタッフ一同ご利用をお待ちしております。