淡路島 釣果情報

« 遠征釣果。 | TOPページ | お待たせ致しました。 »

開幕!!メバルフォトコン  (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2015-12-01 AM08:49

 いよいよ、12月1日から恒例メバルフォトコンテストを開催致します!!

 釣り方・場所は自由です。参加費100円でエントリーカードをお渡しいたします。お持ちのメジャーとエントリーカードが映るようにメバル(10cm以上が対象)の写真を撮ってプリントして提出して下さい。レジにてお申込み受付致します。期間は、2月末まで。

 ということで、開幕に先立ち、井手、細川2名で11月29日閉店後、調査に行きました洲本港白灯。

 虫ヘッドで狙います。港内の常夜灯周りでは、まだまだアジが釣れます。

Dsc_4446

しかし、今日は、 メバル調査のため、アジ狙いを切り上げて、波止へ。

虫ヘッドをやったことの無い細川が、適当に始めた1投目。0.4号のエステルラインでやっていた細川のドラグがなっています。根掛かりを確信しましたが、魚が掛かっていました。

いきなりメバルが釣れました。

Dsc_4453

グッドサイズでした。

その後も、虫ヘッド釣法炸裂して、ビギナーに釣ってもらえましたので、この冬もメバルは大丈夫でしょう!!

Dsc_4456

 

井手はグレを釣っていました。虫ヘッドならグレも狙えます。スリリングあるやり取りが楽しめます。

Dsc_4463

数釣りとはいきませんでしたが、サイズが良かったです。

Dsc_4471

Dsc_4477

さあ、メバルファンの皆様、メバル釣りに行きませんか~。

そして、メバルフォトコンもよろしくです。

スタッフ井手


« 遠征釣果。 | TOPページ | お待たせ致しました。 »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます