淡路島 釣果情報

« 2016年9月 | TOPページ | 2016年11月 »

2016年10月

2016年10月 4日 (火)

入荷しています。 (商品情報)2016-10-04 PM12:52

入荷しています。

シーバスハンティング

エギング王
2016年10月 3日 (月)

釣果情報頂戴いたしました!! (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2016-10-03 AM09:57

皆様おはようございま~す、スタッフ立花です。

昨日10/2お昼から夕マズメにかけ北淡方面へ釣行されていた、

白井和哉様より釣果情報いただきましたnotes

お2人で釣行されていたとのことですが、

私は中身が気になって気になってlovely

待ちきれずフタを開けさせていただいてビックリ!!

中からは大量のツバスがcoldsweats02sign03

Pa021982_2 数えさせていただいたところ、なんと10匹もいました!!

イワシを食べて丸々太ったツバスもおりなんてうまそうなんだと

思わずヨダレがでそうになりましたdelicious

お話を聞かせていただくと、なんと辺り一面ナブラだらけのお祭り騒ぎ!!

アタリの数も多く前半にパターンを掴めていたら数はもっと延びていたとのことsign03

羨ましいこと、この上ない状況ですよね~coldsweats02

私もそんな状況に出くわしてみたいですhappy02

お疲れのところ釣果情報をお持ち込みいただき誠にありがとうございましたhappy01

私も一緒にウキウキさせていただきましたlovely


2016年10月 2日 (日)

ツバス・サゴシ好調! (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2016-10-02 AM05:17

Img_2003_medium
おはようございます 新居です!
9月29日 淡路島をランガンしてツバスとサゴシをゲットしました!

Img_2028_medium
サゴシはタタキにして、型は60cm弱でしたが 美味しい!

1475295625009_small

さて、ここで登場したのは淡路島の対岸、
明石 大蔵海岸でメジロを釣り上げた、、、まるは釣具明石店 スタッフ中尾
( 青物速報・・・!釣れてる!  (釣果情報)2016-10-01 PM02:10より引用 )

ヒットルアーは当店でも人気沸騰中のロケットサーディンです。

ライトタックルでも投げれるので、青物回遊が多い秋は一つはタックルボックスに忍ばせておきたいですねhappy01


コバヤム入荷。 (商品情報)2016-10-02 AM01:34

コバヤム入荷。

Dクローよりタチパターンジギングで昨年、一昨年と実績の高かったロングジグ、コバヤムが入りました。重さは230gと280gです。

また、こちらの

Dsc_0655_2

コバヤム280gも収まるジグロールバッグもオススメです。

Dsc_0654_2

スタッフ井手


2016年10月 1日 (土)

サワラ(サゴシ)好調!! (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2016-10-01 PM10:08

新しくシーバスロッドを購入しヤル気満々の北谷です。

先日、同じポイントに入ったお客様Y様がサワラを仕留められました。

1475315614345

まだまだベイトが多く、すさまじいボイルも時折発生します。

刺身、炙り、塩焼き、塩麹焼き、西京焼きetc

食べても非常に美味しい魚です!!

淡路北部~南部のエリアでイワシの群れが確認出来れば

釣れる可能性です

サゴシが中心ですが、サワラを仕留められたY様

お見事ですfish


« 2016年9月 | TOPページ | 2016年11月 »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます