淡路島 釣果情報

« アオリイカ絶好調! | TOPページ | ネイチャー斉藤さん。 »

秋チヌのお味は?  (釣れた魚でクッキング)2016-11-06 AM10:52

秋チヌのお味は?

秋のチヌは美味しい?

それを検証しています井手です。

捌いていたとき、手と包丁が脂でべとべとになりました。春に釣ったチヌと違う。これはいけると店で試食会をしました。

まずは、金田店長。

Dsc_0936

「甘い!普通に旨いやん、チヌだとは、思わへんな。」

普段チヌを食べたがらない店長のこのコメントをきいて、よしよしと確信を持ちました。

続いて出勤してきた、嵐、北谷の2名には、魚種を告げずに食べてもらいました。「とても甘くて美味しいですね。これは、鯛ですか?」と口を揃えて言いますが、魚種名を当てられません!チヌだと聞いて、びっくりしていました。

さらに調子に乗った店員は、

続いて、立花に食べてもらいますが、普通に食べてもらっても面白くないので、

「これ、幻の魚やで。珍しいから食べてみて。」

と言って食べてもらいました。

立花「すごい、甘くて旨味があって、美味しいです!これって、底物か何かですか?」

と期待以上の反応!

そうです!そんなに美味しいんです、秋のチヌは。

美味しい釣り物の代表魚種としてアオリイカやハマチ、タチウオ、メバルなんかの名前が挙げられることが多いですが、
秋のチヌは信じられないぐらい美味しい時期なので狙う価値があると思いますよ。


« アオリイカ絶好調! | TOPページ | ネイチャー斉藤さん。 »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます