最近好調の太刀魚!! (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2017-08-12 PM10:01
みなさまこんばんは
スタッフ新岡です。
台風前から釣れ始めたタチウオですが
台風後に調査を兼ねて釣行してきました
薄暗くなってくると毎投アタリがありました
使用したルアーはプロトラスト、ダートセットコンプリートを使用しました
セットした状態で販売してあるのでひとつご購入頂ければ釣りが出来ます
お求めやすい価格となっておりますのでご検討の方お願いします
この時期にしては指3本~4本が多かったです
« 2017年7月 | TOPページ | 2017年9月 »
みなさまこんばんは
スタッフ新岡です。
台風前から釣れ始めたタチウオですが
台風後に調査を兼ねて釣行してきました
薄暗くなってくると毎投アタリがありました
使用したルアーはプロトラスト、ダートセットコンプリートを使用しました
セットした状態で販売してあるのでひとつご購入頂ければ釣りが出来ます
お求めやすい価格となっておりますのでご検討の方お願いします
この時期にしては指3本~4本が多かったです
タチウオ釣りにお勧めの商品が
本日入荷致しました
フィッシュアロー ジギングテンヤ
ルアー釣りとテンヤ釣りの両方が楽しめる仕様です
また、タチウオ釣りのエサ ドジョウが入荷しました
以上、入荷情報です。
ご来店お待ちしております
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お盆期間の営業時間について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月11日(金) 4:00~22:00
8月12日(土) 4:00~22:00
8月13日(日) 4:00~22:00
8月14日(月) 4:00~22:00
8月15日(火) 4:00~22:00
上記の通りの営業時間で営業致します。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!!
続きです。
津名港から帰って昼間テレビで高校野球を見ていると、
このまま何もしないままおっさんの夏が終わってしまうと思い、
夜にまた釣りに。
今年まだ釣っていないケンサキイカ狙い。
お店の近くの波止でエギングをしました。
1時間ぐらいやりましたが、全く釣れません。
やっと来たと思ったら、水面でプシューとイカの噴射音と共に痛恨のバラシ。
その後、そのエギもラインが切れて飛んでいき、いつもなら諦めて凹んで帰るところを、
高校球児に習い諦めずバラシたイカが底でヒットしたので、底を意識して狙いました。
すると再びヒット!
かなりうれしい1パイでした。
エギは、2.5号のアオリ用のものを使いました。
結果はこの1パイだけでしたが、充実した1日を過ごせました。
夜釣りを計画されている方は、ケンサキイカの用意もお忘れなく~。
まるは釣具洲本店は、マナーアップ宣言!
皆様のご協力をお願い致します。
スタッフ井手
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お盆期間の営業時間について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まるは釣具は、釣り好きな皆様の夏を応援します!
8月11日(金) 4:00~22:00
8月12日(土) 4:00~22:00
8月13日(日) 4:00~22:00
8月14日(月) 4:00~22:00
8月15日(火) 4:00~22:00
上記の通りの営業時間で営業致します。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!!
今朝のタチウオ釣りの後、津名港に寄り投げ釣りをされている方にお話を伺いました。
ご協力いただきましたのは、大阪市内からお越しの投げ釣りの大ベテランの東様。150メーター超の遠投は、圧巻でした。
釣り番組のプレゼントコーナーに応募したら、パワーイソメが当たった(すごいですね!)そうで、そのテストをされていました。
私がいる間に3匹ほどキスを釣られていました。コツは、置き竿にせず絶えず引き釣ることだそうです。天秤を自作されたり、釣り方を工夫されていて、勉強になりました。釣りの途中にお邪魔致しました。撮影のご協力もありがとうございました。
私は、ジグヘッドにワームやメタルジグでライトゲームをしました。
足元でガシラやカワハギが遊んでくれました。
ただ気になったのは、ゴミを置いて帰る方がいたことです。拾って帰りましたが、釣り禁止になる元なので必ず持ち帰りましょう。
スタッフ井手
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お盆期間の営業時間について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月11日(金) 4:00~22:00
8月12日(土) 4:00~22:00
8月13日(日) 4:00~22:00
8月14日(月) 4:00~22:00
8月15日(火) 4:00~22:00
上記の通りの営業時間で営業致します。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!!
津名の埋め立ては、台風の影響はなさげです。
うねりも濁りもなしでした。
今朝、タチウオをワインドで釣りました。細めのタチウオが3匹釣れました。
気づいたことですが、このワームのグロー(夜光)カラーの光り方、なかなか強力ですよ!
ケミなしでこの発光(カメラのフラッシュで蓄光)。
改めておすすめしたいワインドセットです。
津名の埋め立ては4つあり、どこも広大なテトラエリアから釣りをすれば、釣りをする場所は十分にあります。譲り合って、釣りをするようにご協力をお願い致します。また、ゴミの持ち帰りもお願い致します。
スタッフ井手
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お盆期間の営業時間について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月11日(金) 4:00~22:00
8月12日(土) 4:00~22:00
8月13日(日) 4:00~22:00
8月14日(月) 4:00~22:00
8月15日(火) 4:00~22:00
上記の通りの営業時間で営業致します。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!!
イワシパターンのチヌゲームが盛り上がってきましたよ!!
8月4日 近隣ポイントでのナイトゲームでの釣果です。
イワシについたチヌがルアーで釣れたそうですよ。
お疲れのところ、お持ち込みありがとうございました。
クリーンアップ・マナーアップにご協力をお願い致します。
入荷情報
バスルアーです。
スミスより新作ストライクフロッグが入荷致しました。
使ってみたくなる昔懐かしのタイプのフロッグですね。
店長
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お盆期間の営業時間について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月11日(金) 4:00~22:00
8月12日(土) 4:00~22:00
8月13日(日) 4:00~22:00
8月14日(月) 4:00~22:00
8月15日(火) 4:00~22:00
上記の通りの営業時間で営業致します。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!!
ご覧いただきましてありがとうございます。スタッフ井手です。
上向いてきた淡路の波止タチウオですが、皆様はもう釣られましたか?
私は、今年5、6回行きましたが、まだタチウオの顔を見ていません。
(やばい!!釣り方を忘れてしまいました!?)
スタッフ大橋情報にもありましたが、良くなっているようです。
今のところ津名方面が安定しているようですね。
洲本は、単発なのでウキ釣りの方がいいみたいです。
とか言いながら、急変するものタチウオなので、行くなら今!!
という感じです。
津名方面は広い(広い埋め立て地が4個もある)ので、
一カ所で固まらず、譲り合ってお楽しみくださいね。
さて、
タチウオのワインド釣法が、すぐに始められるNEWアイテム、
PRO:TRUST
ダートセットコンプリート
3/8・1/2・5/8oz
入荷致しました。ワイヤーリーダー・アシストフックもついているのですぐに使えます。
ワームも人気カラーの3色がアソートになっています。
何と言っても、非常にお求めやすいお値段になっております。
入門にもピッタリですね!!
スペアのワーム・ヘッド単体も販売中です。
ぜひ、よろしくお願いします!!
ではまた。
こんばんは、スタッフ大橋です。
8月に入り、釣り物も夏らしくなってきました。
まずは、チヌのトップゲーム!!
猛暑日が続いていますが、頑張ってトップを投げ続ければ、水面を割るド迫力なバイトが得られるはず!!
チヌのトップゲームにオススメルアーは、
ド定番ペンシルの
ジャイアントドッグX-SW。
(メガバス)
そして、チヌトップ初心者でも扱いやすい、
プガチョフコブラ。
(アムズデザイン)
がオススメです。
ブレードスピンで底を狙うと…
アコウもヒットしました。
カンパチの幼魚、シオも。(弟の釣果)
久々にブラックバスも狙いました。
夕涼みには、タチウオも!!
弟は、トッププラグで狙うと…
以上、スタッフ大橋の夏休みでした。
お盆休みに向けて、釣り物も増えてきましたよ!
マナーを守って、釣りを楽しみましょう。
熱中症にも気を付けて、水分を十分にとって下さいね。
お盆期間の営業時間について
8月11日(金) 4:00~22:00
8月12日(土) 4:00~22:00
8月13日(日) 4:00~22:00
8月14日(月) 4:00~22:00
8月15日(火) 4:00~22:00
上記の通りの営業時間で営業致します。
皆様のご来店、心よりお待ちしております!!