
« 2018年5月 | TOPページ | 2018年7月 »
こんにちは、スタッフ政延です![]()
休憩時間を利用して近所の港に釣果情報を求めて![]()
サビキ釣りで、スズメダイとベラが釣れてました。
イワシ・サバが回遊していましたが、サビキ釣りに無反応![]()
港の内向きで、キス狙いのちょい投げを開始されたお客様、
釣れていると良いのですが![]()
BIGな釣果が出ていました![]()
まずは、波止の根元(外向き)
25㎝はあったかもしれません![]()
BIGキス![]()
こんにちは
スタッフ米田です
先日、つりぶねかどのさんで8本足のアイツを狙いに行ってきました![]()
タコエギで釣ったことがなかったので挑戦です![]()
船長さんが心配して
『底分かる~?』
『ちょっとでも違和感あったら思いっきりアワセてみて~』
と声を掛けてもらってました![]()
そして結果は・・・
この通り
10杯![]()
タコエギチャレンジ成功でしょう![]()
大型をバラした
浮かれた私は近々また行ってきます![]()
楽しい釣りです
皆さまも美味しい8本足を狙ってみませんか![]()
スタッフ井手です。
プチ釣果から。
最近の話ですが、昼間に水面を見ているとバスの稚魚を発見!!
写真真ん中やや上左寄りの辺りにいます。
この稚魚のことをフライというそうですが、親離れした群れなので、
これは大きいバスにとっては格好のエサ。
近くにイモグラブを投げてみると、
さきほどのブログの
海幸丸様のボートシーバスで、同行者の方におすすめしたルアー。
このルアーでしか釣ってません。

船長も推薦の
ダイワ セットアッパー125SDR
これの西日本限定カラーが入荷しました!!