淡路島 釣果情報

« リハビリ成功 | TOPページ | バスの匂い? »

料理ブログ  (釣れた魚でクッキング)2018-06-15 PM12:45

スタッフ井手です。

釣りに夢中になる余り、美味しく食べる工夫と努力を知らず知らずのうちに忘れてしまっていた。

そんなことありませんか?

・白身の魚は、脂が乗ってないから(白身だから当たり前)嫌。

・もう青物は食べ飽きた(ただの贅沢)。

・美味しいアオリイカは、釣るだけで他人にあげるだけ(自己中)。

釣りのスタイルは人それぞれですが、リリースしないなら美味しく食べたい!

そのことを最近思い出させてくれたのは、知り合いのこの写真。

1528535187990_3

造り
霜降り
アラ炊き
塩昆布和え
白髪ネギとキュウリの包み
連子鯛で鯛飯
ホイル焼き
アラの味噌汁

一年の中で一番味が落ちると言われる(個人差があります)『麦わらダイ』と呼ばれる産卵後体力を消耗したマダイ。

しかも、大きいサイズは、更に味が落ちるといいます(個人差があります)。

それが、このSNS映え。

心を打たれました。

釣り人の特権、釣りの醍醐味の一つ、食べることももう一度見直そうと思いました。


« リハビリ成功 | TOPページ | バスの匂い? »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます