スタッガーワイドホグ4インチ使用例 (商品情報)2019-09-11 PM01:25
スタッフ井手です。こんにちは。
ハイドアップスタッフ榎本さんバス情報です。
最近の淡路島は、残暑が効いてかシャローのシェードが激アツなんだそうです。
昼間にシェードでボイルしていることが多いのだとか。
そんな時にオススメなのが、ハイドアップスタッガーワイドホグ4インチのバックスライド。
榎本さんに、解説していただきました。
ネイルシンカーを入れるのがポイントです。
カーリーテールの根元のくっ付いてる部分を少しハサミでカットする方がいいです。
あまり重すぎるネイルシンカーだと真下方向に強くなりすぎるのでオススメはしないです。
フックセットした部分が裂けたら、
フックを少し前へとズラしてフックセットしてもらえるとまた使えるセッティングです。
フックセットとシンカーを刺す場所でスライド幅や角度が変わるので、自分の好きな感じにセッティングを見つけてもらえる感じです。
とのこと。
榎本さんセット方法までありがとうございました。
ただいま、こちらのスタッガーワイドホグもセール価格で販売中です。
かなりお買い得価格となっておりますので、ぜひお買い求めくださいませ。
榎本さんも清掃活動を率先してくれています。
クリーンな淡路島、釣り環境を
未来に残せるように皆様のご協力をお願いいたします。