淡路島 釣果情報

« リトルジャックルアー入荷 | TOPページ | エギングロッド入荷です。 »

海幸丸さん  (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2019-09-20 AM07:46

スタッフ井手です。

朝夕、涼しくなり、過ごしやすくなってきました。

釣りに行くのもいい季節になりましたね。

昨日は、伊毘の海幸丸さんで昼からのんびり出船で船釣りをしました。

Dsc_2416_2

鳴門は、最高の秋晴れ。

Dsc_2394

Dsc_2392

やったのはスーパーライトジギングとタイラバ。

秋の海は、ツバス祭りになっていました。

タングステンジグで40センチ前後のツバスが入れ食い。

Dsc_2395

Dsc_2407

釣り仲間さんも

Dsc_2413_2

無限に釣れ続く感じ。

食べる分以外は、リリースしました。

少しサイズアップを期待して。

ハマチサイズ。

Dsc_2421

店員もサイズアップ?

Dsc_2404

と思ったら、

顔がメジロで体がハマチでしっぽがツバスの

曲がり個体でした。

Dsc_2405

ぐにゃぐにゃです。

タイラバでは、

Dsc_2414

マダイや

Dsc_2399

ホウボウが上がりました。

一旦帰港し、日没後、

Dsc_2428

ボートシーバスに。

スリリングなゲームを楽しみました。

Dsc_2431

Dsc_2430

店員は、ヒラスズキをバラしただけでしたが、皆さんは、

ヒラとマルを釣られていました。

Dsc_2434

昼から晩まで贅沢に遊ばせていただきました。

秋の淡路島は過ごしやすい気候というだけでなく、

釣りものも増えて面白いシーズンです。

セールも9月29日まで開催中です。

ご来店をお待ちしております。

141a24870a56d5ee4e6b30e993cf33bc_2


« リトルジャックルアー入荷 | TOPページ | エギングロッド入荷です。 »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます