淡路島 釣果情報

« HPバグ入荷! | TOPページ | シオ »

レンタルボート釣り。  (スタッフ釣り情報『島外編』)2019-09-04 PM09:36

Dsc_0329

スタッフ井手です。

先日、朝6時から徳島県南のレンタルボート神野渡船さんでレンタルボートをお借りしてボート釣りをしました。

メンバーは、 店長と釣り仲間さんYさん。

まずは、神野渡船さんおすすめの70m前後から。

Dsc_2076_2

店長がスーパーライトジギングでヒット!ちなみにティップランロッドです。

結構引くのでツバス?ハマチ?

と思ったら、上がってきたのは、いいサイズのイトヨリ。

ジグに喰うんですね~~。

Dsc_2086

ヒットジグは、セブンのマキエ60g、リアルです。エサです。

続いて、エギングロッドでタイラバをしていたYさんに、チャリコがヒット。

Dsc_2087

ちなみに初タイラバということでおめでとうございます。

タイラバが釣れるなら・・・と店長もタイラバにチェンジし、

Dsc_2089

レンコダイ。

店員もタイラバにして、フグを釣った後、

Dsc_0342

イトヨリを釣りました。

他には、

Dsc_2095

チダイWヒット。などなど。

実はこの日の夕方から別の釣りに行く計画にしていて、

暑さで体力消耗するといけないので、

早めに帰港。

その前に、ちょっと寄り道で、浅場でSLJ。

10~20m台です。

店員に初めて釣った名前の分からないキツネみたいな魚2連発ヒット。

Dsc_0343

ヒットジグは、ハヤブサのジャックアイTG60g。

Yさんが、メガバス マキッパをキャストすると、

Dsc_2103

カンパチの子、シオが釣れました。

店員に、小さいアカハタ。

Dsc_0345

ジグは、ジャックアイTG60g。

次の釣りの時間が迫っているので、

もう少しやりたかったのですが、帰港します。

素人操船でも適当に釣れてしまうのが、

タイラバやSLJのいいところですね。

この日の前半戦は、これで終了。

続きは、店長に書いてもらいますね。

141a24870a56d5ee4e6b30e993cf33bc_2

 

 


« HPバグ入荷! | TOPページ | シオ »

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます