筏deカワハギ! (商品情報)|(店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(釣れた魚でクッキング)2019-11-07 PM06:40
こんばんは
スタッフの片山です
今回はスタッフ一同で筏カワハギに行ってまいりました
とても心地の良い朝。筏日和です
ぞろぞろと船に乗り込み出陣
釣り始めて間もなくスタッフ廣本にヒット
その後も続々と。。。
スタッフ塩野がすべての針にカワハギをかけました
鯉のぼりならぬ「カワハギのぼり」お見事です
店長も上機嫌ナイスですね
キスも釣れました
全体釣果です
カワハギ専用の撒き餌「にぎってポン」があると心強いですよ
今回の釣行で片山と大西がカワハギ釣りの為に手に入れた竿を紹介したいと思います
「ミニバーサル88」
88センチのコンパクトな竿です
この先調子がカワハギの繊細なアタリを感じ取り、
ベリーからバットにかけての張りでフッキング
本来は穴釣り用の竿なのですが、
30g(8号)までのオモリ負荷に対応しているので
波止でも筏でもカワハギ釣りを楽しめる非常にお勧めの竿です
カワハギは釣って楽しく、食べておいしいお魚です
鍋、刺身、煮つけ。どれもおいしそうです
カワハギ釣りは波止でも筏でも船でも楽しめる魚です
意外と手軽に始められますので、皆様も是非始めて見てくださいね
今回はじゃのひれ筏釣りセンターさんにお世話になりました
筏では安全の為ライフジャケットを着用し、安全な釣りを楽しみましょう