« 2020年6月 | TOPページ | 2020年8月 »
こんにちは、ヒョウです
先日今年初のバストーナメントに参戦してきました
東条湖で開催のNBCチャプターヒューマン大阪校
結果は準優勝する事ができました
今回使用したルアーは新発売の
ラストエース80F
のホバストをメインに使用して魚キャッチしていきました
使い方は桟橋の下にスキッピングで入れたりピンスポットからバスを引きずり出すようにスローにロールさせて使いました、通常このホバストはワームがズレたり裂けたりが多いのでスキッピングで使うとすぐにトラブルが起こるのですがこのラストエース80Fはエラストマー素材を採用していますので通常のワーム素材に比べると裂けたりがほぼ無くてストレスなく投げ続けられます
セッティングは2番サイズのホバストフックにネイルシンカーは0.45㌘で使用しました
エラストマー素材はワームと保管すると溶けてしまうのでお気を付けください
そしてホバストで拾いきれない魚には
C4ジグ2.7㌘+アントライオン2.7イモチューン
コチラを最近流行りの吊しで使用しました
水平姿勢のスモラバの吊るしが主流ですが水平でなくともイモのようなシルエットが出ないワームをつけることで姿勢の関係ない球体に変えて水平スモラバと変わらないバイト数を確保出来ます、更にC4ジグはすり抜けがいいのでよりテンポ良く探る事ができます
アントライオンイモチューンを使った理由は上記のシルエットの事もそうですがウエイトがサイズの割に重くてスモラバを重くしなくてもウエイトを稼げるのでウエイトの軽い、ヘッドの小さい物を使用可能になるのでカバーに入りやすく抜けて来やすくなります、またアントライオンはワームの針持ちもいいのでカバーでの使用にピッタリです
今回は準優勝でしたが次は優勝できるように頑張ります!
こんばんは、大西です
アングラーズチャンネルに新しい動画がUPされました
今回UPされたのは・・・
『【船イカ】結局、竿頭になる人の釣り方』
大好評につき、大加戸大師匠二回目の出演!
今回は普段の釣り方を解説してもらい、最後には必ず竿頭になるまでを余すことなく公開!
良く釣る人は何かが違う
私も次の水曜日に船イカに行く予定なので何回も見て勉強しようと思います
皆さんも是非参考にしてみて下さい
チャンネル登録もお願いします
淡路島でソルトクランキングを開拓中の榎本様が、
先日に引き続きアコウを釣られましたよ。
詳しくは、
榎本様ブログをご覧下さいね。
エサを意識した魚にはクランクにしか出来ない浮き上がるアクションは効果的ですよね。
釣り場では、マナーアップにご協力をお願いしますね。
店長
いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
スタッフの宮地でございます。
今回は当店周辺での釣果情報をご紹介いたします。
先月と比べると確実にデカくなってる!
今後に期待です(^^)
20cmオーバーをはじめ二人合わせて40匹近く
釣っておられました( ゚Д゚)
今シーズンはキスが豊作!!
美味しい魚ですので狙ってみてはいかがでしょうか?
※釣り場ではマナーを守って楽しく釣りをしましょう。