« 2021年2月 | TOPページ | 2021年4月 »
こんにちは、はっしーです。
ゴールデンミーン×STARTのコラボレーションタイラバロッドが入荷して参りました!
マシモフMMC-65UL-S
マシモフSULモデルのアクションイメージのまま、全体のブランクスパワーを調整したマシモフ・バーサタイルモデルです。「縦の釣り」「横の釣り」はもちろん、「ドテラ流し」にも対応する多様な操作性は、あらゆるフィールド状況に対応します。
[START社 適合タイラバ]2stepTG:60~100g /ドロップTG:60~120g
マシモフMMC65SUL-S
マイクロベイト捕食時の微振的「コツコツ」感すら逃さない感度。繊細なティップから手元近くまでスムーズに曲がり、最後に手元で粘り止まるブランクスは「縦の釣り」にも「横の釣り」にも理想の曲がりを見せ、竿全体で魚を感じ取ることができる「釣りバカ達」の集大成ロッドです。
[START社 適合タイラバ]2stepTG:45~80g /ドロップTG:60~80g
是非気になる方は店頭で触ってみて下さい!
皆様のご来店お待ちしております。
こんにちは、大西です
先日、スタッフ米田と共にトンジギに行ってきました
私は初めてのトンジギ
とりあえず何か1匹は釣りたい
今回お世話になった遊漁船は『へいみつ丸』さんです
朝6時ごろに出船
朝は風もなく凪で釣りはしやすいのですが潮もほとんど動いておらず朝一は不発
なかなか厳しいのかなぁ~とか思っていると・・・
近くでやっている船で20キロ越えのキハダが上がったと無線で情報が入ってきてやる気アップ
さらに少ししてから隣でやっていた人が10キロオーバーのキハダを釣り上げさらにやる気アップ
またまた隣の人が魚を掛け水深を聞くと150mぐらいとのことなので、
そこまで落としてワンピッチジャークを繰り返しているとドンッとアタリが
しかもスタッフ米田にもヒットし他の人も合わせて6人がヒット状態
米田は無事ビンチョウをキャッチ
私は他の人と場所を入れ替わっているときにバラシ
その後ラッシュも無くなり「移動するから回収して―」と船長に言われたので回収していると・・・
70mぐらいでドンッとまたアタリが
慎重にやりとりして・・・
無事キャッチ
ヒットルアーはアロー 290gでした
いや~良かった
その後少ししてから爆風になり波が高くなりで少し気分が悪くなりダウン
そして波・風ともに強すぎるので帰港
全体の釣果はビンチョウ9匹・キハダ1匹・カツオ1匹でした
初トンジギなんとか1匹キャッチできてよかったです
10キロもないサイズでしたがマグロなだけあって走る力は強かったです
三重県まで遠いと思うかもしれませんがマグロが釣れるとなると魅力的ですよね
50キロオーバーのキハダが釣れることもあるそうですよ
マグロ専用タックルを揃えなくても青物用のタックルでも出来ますよ
皆さんもチャレンジしてみませんか??
スタッフの宮地でございます。
新製品が入荷しましたのでご紹介させて頂きます。
今回はダイワからリールの新製品が2機種登場!! セルテートSW
こちらは
8000-P
8000-H
上記の2台が入荷しました!
続いてはこちら。
カルディアLT
こちらは
1000S
2000S
2500
2500S
3000
3000-CXH
4000S-C
4000-CXH
上記の8機種が入荷しております。
お求めはお早めに(^_^)
そしてこちらは新製品キャンペーンの対象となっております。
対象商品をお買い上げになられますと
その商品の付与ポイントが通常の10倍に!
締め切りは3/28日まで!!
急げ!遅れるな!!!
いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
スタッフの宮地でございます。
新製品が入荷しましたのでご紹介させて頂きます。
今回の商品はコチラ。
オーナーばり スカートフックリアルスクイッド
イカベイト完全攻略のために開発されたスカートフックが
新登場!
YouTube: 【製品紹介】スカートフックリアルスクイッド
オーナーばりが紹介動画をUPしておりますのでこちらを
ご参照ください(^_^)
店長井手です。
昨日は、三田店オープンのご案内をさせていただきましたが、
明日18日に、もう1店舗同時オープンします。
琵琶湖オカッパリバスフィッシングの聖地、
木浜エリアに隣接するアングラーズ守山店も明日18日オープン致します!!
淡路島の皆様も、琵琶湖に遠征される際は、ぜひお立ち寄りくださいませ!!
こんにちは スタッフ米田です
三田店の移転リニューアルオープンが18日と間近に迫ってきました!
その舞台裏?がアングラーズチャンネルで更新されています
お近くにお住まいの方も
そうでない方も
是非、ご視聴の上
ご来店ください
チャンネル登録もお願いします