海サクラマス釣りたい (スタッフ釣り情報『島外編』)2021-03-01 AM11:02
店長です。
今日から3月、本格的な春の釣りシーズンのスタートです。
突然ですが、行ってみたい釣りをご紹介。
海サクラマスってご存知ですか。
南あわじでも養殖がされて少し有名になっています。
ヤマメの降海型がサクラマスでそれを海で釣ると海サクラマスって言ったりします。
実は、店長も昔々、北海道で船から釣った事があるんです。
毛バリのサビキみたいな仕掛の下にバケというバイブレーションルアーみたいなオモリをつけて
シャクる疑似餌釣法で釣ったんです。
流石は北海道!!こんな魚がにわか船釣りで釣れるとは。
銀ピカでカッコいい魚ですよね。
もちろん食べても美味しい。
でも、北海道まで行かないと釣れないんですよ・・・北海道行きたい。
と思っていたら、
先日、義理の弟が家島の海上釣堀で釣ったと写真をみせてくれました。
しかも、12匹と大漁!!ほかにもバラしたのもあったそうで、そんなに釣れるの?
どこで釣れたかというと、
家島の海上釣堀 海恵さん
銀ピカでしっかり海サクラの顔つきです!!
めちゃめちゃ美味しかったそうですよ。
こんな簡単に手軽に釣れたら行く価値ありじゃないですか~。