« 2021年3月 | TOPページ | 2021年5月 »
おはようございます、大西です
先日、朝マヅメに青物を狙いに行ってきました
朝4時半ごろからスタート
巻き速度をいろいろ試していると、開始から5分もせずにヒット
青物ではないな~シーバスかな~?と思いながら巻き上げてくると・・・
マダイ
ショアからルアーでマダイを釣ったのは初めてです
正直青物が釣れるより嬉しい(笑)
【使用ルアーは『ダイワ バーティスR 125F』】
さらに周りが明るくなってきたタイミングでまたまたヒット
スズキ 【使用ルアーは同じく『ダイワ バーティスR 125F』】
サイズが小さかったため簡単に上がってきました
その後、青物のボイルもあったのですが残念ながら不発
またリベンジしようと思います
各地で青物の釣果が上がり始めています
メジロ~ブリクラスの大型のものも出てますよ
※マナーを守りましょう
立ち入り禁止の場所に入らない
駐車禁止の場所に車を止めない
ゴミの持ち帰りをお願いします
スタッフの宮地でございます。
新製品が入荷しましたのでご紹介させて頂きます。
今回はタイラバ用品が続々登場!
特殊軟質高浮力素材を使用し立体成型されており、
ネクタイの外周に設けられた#Dエッジが複雑な波動を生み出し
マダイにアピール!
センター部分にリブを複数作ることによりセンターだけでなく
簡単に段差セッティングが出来ます。
続いてはコチラ
フックとネクタイがセットになっており装着が簡単で便利な
ネクタイユニット。
マルチカーリーとネクタイピンテールで強波動から微細な
バイブレーションまでバリエーション豊かなアピールを行います。
続いてはコチラ
上からマルチカーリー・シングルビッグカーリー・ファットテール・
マルチミディアムカーリーの4種類が新登場!状況に応じて
付け替えて釣果UPを狙いましょう(^_^)
最後はコチラ
ダイワ ルアーカバー紅牙(A)
タイラバ用カバーというなかなか面白い用品が新登場
下の写真のように使用します。
こうすることによりロッドと一緒に持ち運べてすぐに使用できます。
春の乗っ込みも始まりドンドンタイラバが盛んになるこれからに
向けて釣行のお供にいかがでしょうか?
皆様のご来店心よりお待ちしております(^_^)