« 2021年5月 | TOPページ | 2021年7月 »
いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
スタッフの宮地でございます。
緊急事態宣言が解除されてからの初釣行
今回は淡路島の某ダムへとバス釣りに行ってきました。
今回使うのはコチラのエバーグリーン「バスエネミースティック」
ボトムまで沈めて4~5回シェイクさせながらハンドルを1~2回転
また底まで沈めるといったアクションを繰り返していくと・・・
その後何度もアタリがあったもののことごとくバラシ・・(´・ω・`)
最後になんとか1匹キャッチするも・・・
なんとかボウズは免れましたが、バラシ連発という
悔しい結果に終わってしまいました。
こりゃリベンジやでぇ・・・
※釣り場ではマナーを守って楽しく釣りをしましょう。
https://www.instagram.com/anglers_sumoto/
おはようございます!スタッフ塩野です。
スタッフ嵐・伏見・大道の4名で由良の清花丸さんへ行ってきました♪
前回マダイ4人で40枚超と大漁だったので
今回は高仕掛・サビキを使用した大アジ・大サバ狙いで出船して頂きました
加太・明石のビニール仕掛より
幹・枝ともに太目で扱いやすい船頭仕掛を使用
使用ロッドは
プロトラスト トルクリフターⅡ200H
大アジ狙いで市販仕掛なら
ハヤブサの鱗真鯛サビキシリーズがオススメ!
正直なかなか忙しい釣りなのであまり写真が撮れてません
全員夢中!?必死!?で釣って・・・
終わってみると・・・
抜群の操船テク&的確なレクチャーで
まさに釣らせてくれる船長のおかげで
こんな感じの大漁でした
皆様も高仕掛けの釣りはいかがでしょうか?
楽しいですよ~
お問い合わせは 清花丸 吉見船長まで
080-1445-9033
スタッフの宮地でございます。
新製品が入荷しましたのでご紹介させて頂きます。
今回はシマノの新製品ベイトリールが複数入荷!
まずはコチラ
300XGが先駆けて入荷しておりましたが
今回左巻きも入荷しました。
こいつでビッグベイトをぶっ飛ばしましょう!
続いてはコチラ
SLX BFS & SLX BFS XG
SLXの最新ベイトフィネスモデルが遂に入荷!
今回は通常とXGの二機種をご用意しました。
最近淡路島内でも良型バスの釣果情報が多数上がっています。
リールを新調する方、バスを始めてみたいという方は
是非お早めにお求めください(^_^)
https://www.instagram.com/anglers_sumoto
スタッフの宮地でございます。
新製品が入荷しましたのでご紹介させて頂きます。
今回の商品はコチラ
メッシュキャップナノⅡ自体は以前からある
商品ではありますが今回はキングサイズが登場!
既存品では小さすぎて入らないという方に
オススメです。
暑くなるこれからの時期の日射病対策必須アイテム
是非お買い求めください(^_^)
https://www.instagram.com/anglers_sumoto/