
« 2021年12月 | TOPページ | 2022年2月 »
こんにちは、大西です![]()
先日、淡路島の由良新川口港より出船している『廣田丸』さんにお世話になり、
サンバソウを釣りに行ってきました![]()
天気も良く絶好の釣り日和![]()
タックルを積み込みいざ出船![]()
15分程度でポイントに到着し仕掛けを投入![]()
仕掛けはもちろん『まるは釣具 オリジナル仕掛け』↓↓
根掛かり覚悟で底を攻め続けていると、
グングングンっと竿先が入り込んだのでフッキング![]()
本命のサンバソウ![]()
![]()
スタッフ大道にも![]()
さらに・・・
ダブルヒット![]()
グッドサイズも![]()
4人でサンバソウ・イシダイ15匹でした![]()
いいサイズのウマヅラハギも釣れました![]()
廣田丸さんは最近遊漁船を始めたばかりで、
サンバソウ狙いで出船するのは今回が初めて![]()
それでも十分釣らせてもらえました![]()
チャーターのみですがルアー・エサのどちらでも出船可能![]()
皆さんも良かったら行ってみてくださいね
(廣田丸 Tel 080-2502-1229)
こんにちは、大西です![]()
先日、『盛漁丸ルアー船』にお世話になり、
寒ブリ、サワラ狙いでジギングしてきました![]()
パターンを掴めず苦戦しましたが、
なんとか釣れました
(ジグは『あいや~ロング240g』)
ハマチサイズですが丸々して良く肥えてます![]()
私は、ハマチ~メジロサイズが2匹でしたが、
中には80cmオーバー8キロクラスのブリを釣っていらっしゃる方も![]()
因みにその方もやっぱり『あいや~ジグ』を使っていらっしゃいました![]()
沼島周りは『あいや~ジグ』が最強??
沼島周りで良く肥えた青物釣れてますよ![]()
こんにちは、店長です。
皆様の新年1匹目の魚種は何ですか?
年末年始仕事でしたので、もうウズウズしてました。
ということで、お休みにダッシュで初釣りに行きました。
初釣りは、
冬でもアツいゲームフィッシング、ソルトクランク。
↑二見店スタッフ池田氏のように
こんなのが釣れるなら、狙わない手はないですよね。
さてさて、
この日は、西風強く外向きは波で狙えず、
湾奥の浅場を探して釣行。
アクアウェーブミヤビス45DRでリップが底に当たるか当たらないかでスローで巻いているとガツンと引ったくって行きました!!
2022年1匹目はクロソイでした!!
淡路では、近年タケノコメバルに押され気味で見かけなくなってきましたが、
クロソイも大型になるロックフィッシュです。
シーバスやチヌが釣れたり、釣れる魚種も幅広いソルトクランクやっぱり面白い!!
2022年もルール・マナーを守ってエンジョイフィッシング♪
YouTube: 【だって釣れるから!】海でもクランクを巻く時代です。