
« 2022年4月 | TOPページ | 2022年6月 »
こんにちは、大西です![]()
淡路島育波漁港発の遊漁船『KANEMO』さんに
クーポン券付きのチラシをいただきました![]()
(※このチラシ自体がクーポン券となっています。
乗船される際は忘れずご持参ください。)
タックル一式レンタルあり!
水洗トイレあり!ライフジャケットのレンタルもあり!!
氷も無料で用意していただけます![]()
チラシはたくさんいただいております![]()
気になった方は是非![]()
ご来店お待ちしております![]()
淡路島各地で波止からのキスの釣果が聞こえてきたので、
昨日、店長井手もお店の近くの波止へ行ってきましたよ。
悪くないサイズ。
1回だけ2連もありました。
エギングタックルを使ってちょい投げで釣りましたよ。エサ、石ゴカイ使用。
エギングタックルにはピッタリの重さです。店長は、こちらの旧モデルを使いました。
久々の波止釣り個人的感想。
淡路島って身近にこんな場所があって、改めて住んでいてお得ー!!!!!!!!!
こんな素敵な淡路島のためにも釣り場を守っていきましょう。
インスタグラムでも情報更新中!!
こんばんは、大西です![]()
先日、スタッフ米田と徳島のフィッシングボート清和丸さんにて、
アマラバ・グレラバ・メタグレをしてきました![]()
最初はアマダイポイントへ![]()
底から5mぐらいまでを落としては巻いて落としては巻いての繰り返し![]()
開始30分ほどで同船された方がアマダイを釣り上げやる気UP![]()
自分も釣れると信じてひたすら繰り返していると・・・
ゴンゴンッとアタリが![]()
バラさないように慎重に上げてくると・・・
30cmぐらいですが本命の『シロアマダイ』ゲット![]()
追加を目指してまたまた同じことの繰り返し![]()
2匹目釣れてしまった![]()
これはもしやまだまだ釣れるパターン??
キター![]()
連発![]()
苦戦していたスタッフ米田にも待望のアマダイ![]()
マダイも![]()
潮の様子を見てグレポイントへ![]()
すると早速・・・
良型グレ![]()
前回は釣れませんでしたが今回は釣れました![]()
ボトム付近でアタリ、グレの引きではないな~と思っていたら、
ガンゾウビラメでした![]()
さらにグレを1匹ずつ追加し、魚探に反応が無くなったため納竿![]()
シロアマダイ5匹、グレ2匹、ガンゾウビラメ1匹と大満足の釣果でした![]()
アマダイには写真右のドラゴンカーリースリム
グレには左のバルキーカーリーが好反応でした![]()
皆さんもいかがですか?
インスタグラムでも情報更新中!!
店長井手です。
いつもありがとうございます。
今朝、釣れていた魚です。
毎年、ゴールデンウィーク辺りからいろいろと盛り上がって来るんです。
ハマチ、カワハギと海の中が賑わってきましたよ!!
写真はありませんが、昨日今日とキスの釣果もありました~。
インスタグラムでも情報をご案内させていただいております。
よろしければフォローもお願い致します。
※釣りをする際は、マナー向上にご協力をお願い致します。