シロギスからのテナガエビ (淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2022-05-24 PM07:33
こんばんは、大西です![]()
先日、スタッフ赤松とキス釣りに行ってきました![]()
朝はのんびりしたかったので昼からの釣行![]()
エギングロッドに潮き~るシンカー18g、エサは青イソメを使用![]()
20~30m程度キャストして底をズルズルしているとコツコツッと小さなアタリが![]()
上がってきたのは・・・
メゴチでした![]()
キス同様天ぷらにすると美味しいそうですが今回はリリース![]()
気を取り直してまたまた底をズルズル![]()
次のアタリはゴンゴンッと竿を持って行くようなアタリ![]()
20cmはありそうないいサイズ![]()
さらに・・・
こちらも良いサイズ![]()
分かりにくいですがこれも20cmぐらいあります
こんな感じで爆釣とはいきませんが釣れると大体20cm越え![]()
最大25cmと良型が釣れました![]()
シーバスロッドでもちょい投げ釣りは出来ますが、
エギングロッドの方がアタリを弾きにくいのでおすすめです![]()
エサの青イソメが残っていたので暗くなってから少しだけテナガエビ釣りへ![]()
10匹ぐらい釣れました![]()
何故かオスばかり??
テナガエビも泥抜きして唐揚げにすると美味しいですよね![]()
皆さんもちょい投げ釣り、テナガエビ釣りいかがですか??
※マナーを守りましょう
立ち入り禁止の場所に入らない
駐車禁止の場所に車を止めない
ゴミの持ち帰りをお願い致します






























