淡路島 釣果情報

淡路島でかアジ回遊中! (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2023-10-24 AM09:00

こんにちは、はっしーです!

毎年楽しみにしている

デカアジシーズンが今年もついにやってきた!

ということで

スタッフ ヒョウとアジングに行ってきました!

ヒョウはジグ単1.8gで

Jmxw0789

僕はフロートで幅広く探って

Kabe6866

ダブルヒットもあったり!!

Tkgw6090

ポツポツと良型のアジを拾っていきました

今回使ったのは

11月4日に発売予定のリヴァーチのオリジナルカラー!

めちゃくちゃいい感じに仕上がってます!!!

サイズは2.6をメインで使用しました。

沖を回遊しているアジに見つけてもらいやすいボリュームのあるリヴァーチは効率良く釣りをするのに最適です!

皆様も是非リヴァーチシリーズを試してみてくださいね!!

※釣場を綺麗にマナーを守って釣りを楽しみましょう。

38c26481f2e53fbb42c9014fec4b9a27102

11301024x409

Photo_5

E9cb41010af80e5df4aa3549be68d8d8110

Photo_6

淡路島グレフカセ (商品情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2023-10-23 PM10:08

473848305336451137

いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

スタッフの宮地でございます。

いい加減ワンパターンの誹りを受けそうですが、今回もグレ狙いのフカセ釣り!

前回目的が完全にすり替わって沼島のキアジ釣りになってしまいましたが、今回はちゃんとグレを狙います。

今回使うのはコチラ

4905789014544_2 4905789005818_2

マルキュー グレベース&グレパワー遠投

最近生オキアミ3kgにベースとなる配合エサとグレパワー遠投を混ぜるのが最近のマイブームです(^^)

013

ウキはコチラのPRO TRUST「エクセレントフロートSZ」のG2、傾きで仕掛けの状態や前アタリがわかるセンシティブモデルとなっています。Img_652ea6de9777c

鈎はガマカツのナノグレ、優れた貫通性能を誇り細軸かつ軽量で低活性時のグレに違和感を持たせない私の愛用品です。Prodimg_5_3

ハリスはフカセ釣り師ならお馴染みシーガーグランドマックスFX、ハリスと言ったらやはりこれです(`・ω・´)

釣場に到着してエサを混ぜて完成させたらロッド仕掛などを用意しつつエサを海に投入。こうすることによりエサ取り達を満腹に刺せる作戦です。

暫くエサを撒いてから仕掛けを投入し待っているとウキが沈み合わせて見ると・・・

478193319269106069_2

さっそく本命ゲット!

まぁ、20cm前後の木っ端グレでしたが・・・(^^;

木っ端グレばかり掛かるので最初は釣れる端からリリースしていたのですが、このままではボウズを疑われてしまうと危惧し4匹目からキープ開始。

478193321752133909

478193325392789618

478193324034621832
こんな感じで木っ端グレがポロポロ・・・

478193327271837961

最終的にはこんな感じ

いずれも20cm前後でしたがグレはグレ、体に見合わぬ強い引きを楽しませてもらいました。

釣れたグレは全てリリース、デカくなって帰ってきてくれよ・・・

※釣り場ではマナーを守って楽しく釣りをしましょう。

Img_2227

11301024x409_5

38c26481f2e53fbb42c9014fec4b9a271_6

Photo_29

ゴースト究極ベイトフィッシュ入荷!! (商品情報)2023-10-23 AM10:00

こんにちは、ツバッキ-です!

DRT×アングラーズグループ新オリカラ


『ゴースト究極ベイトフィッシュ』

入荷!!!!

Img_e8278

数に限りがございますので、
お一人様各1点まででお願い致します。

皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*)

2a469636b5257a3ec982cc5b2805b3e91_4

Img_2227

38c26481f2e53fbb42c9014fec4b9a271_5

アオリイカ フォトコンテストエントリー受付中 (イベント情報)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2023-10-22 PM03:03

Img_80731jpg

店長です!!

フォトコンテスト対象魚のアオリイカの写真提出が増えてきましたので

早く釣りたいなと思っていたところ、

私も先日ようやく、いいタイミングで釣りに行けました。

Kgza3411

エギが良い感じで流されて行きます。

根掛かりかと思ったら、アオリイカでした。

潮って重要ですね。

ヒットエギは、エギ王LIVE3.5号でした。

スタッフはフォトコンテストに参加できませんが、

店長も一度エントリーしてみたいな~(妄想)

景品当たる率高いから。

解禁月の10月が最も釣れるチャンスがあります!!

ぜひエントリーをお待ちしております。

11301024x409

2a469636b5257a3ec982cc5b2805b3e91_2

38c26481f2e53fbb42c9014fec4b9a271_3

ジギングでメジロ釣りました!! (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2023-10-21 AM04:00

おはようございます、ツバッキ-です!

先日、近隣店舗スタッフで
淡路島室津港の栄真丸さんにお世話になり、
青物+サワラジギングを楽しんできました♪Niad3762

当日は波があり、
揺れに対応するのに必至、、、

人生2回目のジギングで指に豆ができる、、、

そしてバラシ、、、

釣ってるスタッフによると『ロングジグしか反応しない』

なので300gのロングジグを慣れないしゃくりで頑張っていると
最後の最後にメジロがヒット!!
栄真丸のスタッフの皆さんや先輩スタッフにアドバイスをいただき、
なんとか船内にメジロを上げることに成功しました☆

Bgpn1680
最後まで諦めずにやりきって良かったです(^_^)

記念すべきヒットジグは、
SLASH スムースリアクターロング300g!!

Img_8204
他スタッフもロングジグでメジロやツバス、サワラを釣り上げていました☆Wltd6878

Dble6413

Iaou0059

タチパターンの季節です。ジギングを行う際は、
ロングジグを持って行ってくださいね♪

Ykty2488

私のような初心者の方、
チャレンジするなら今ですよ(*^_^*)

Img_2227

38c26481f2e53fbb42c9014fec4b9a271_3

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます