YouTube: 【明石ジギング】今年のジギング事情を調査!
店長井手です。本日からお盆休みという方も多いのではないでしょうか。
暑さ対策を万全にして、お休みを満喫してくださいね。
さて、昨日更新のアングラーズチャンネルですが、
ルアー館の小幡副店長出演回、
得意の明石沖ジギングについて解説しながら、実釣してくれています。
淡路近海のジギングに通ずる内容ですので、
ジギングの興味ある方は是非ご覧くださいね。
チャンネル登録もお願い致します。
YouTube: 【明石ジギング】今年のジギング事情を調査!
店長井手です。本日からお盆休みという方も多いのではないでしょうか。
暑さ対策を万全にして、お休みを満喫してくださいね。
さて、昨日更新のアングラーズチャンネルですが、
ルアー館の小幡副店長出演回、
得意の明石沖ジギングについて解説しながら、実釣してくれています。
淡路近海のジギングに通ずる内容ですので、
ジギングの興味ある方は是非ご覧くださいね。
チャンネル登録もお願い致します。
〜店長の九州イカメタル釣行記〜
まるは釣具洲本店の井手です。
夏休みをいただき、九州へ旅行を兼ねた釣りへ🚙
全く九州の釣りの知識がなく、
会社帰りの時間でも間に合う会社帰り直行便で募集されていたエレファントさんにお世話になりました🛥️
北九州、小倉駅のすぐ近くから出船とアクセス便利🚄
ちなみに、この辺りではイカ釣りの事を
"夜焚き"
って言います(こういうご当地釣り文化大好き🥰)
ケンサキイカの事も
"ヤリイカ"と言ったり、大分の魚屋さんでは"スルメイカ"と書かれて販売されていました(面白い😄)
さて、釣りの方は、イカメタルでもオモリグでもどちらでもとのことで、両方でやりましたが、
イカメタルのドロッパーは、海老助のクリアー系カラーが良かったです。
オモリグのエギは、エギ夜叉漢気の茶色がヒットエギでした。
ポイントまで走り、21時ごろから釣れ始め、
1時までやっていただいて、ずーっと入れ乗り💥
多分船中では私はペース遅い方でしたが、66パイも釣れました(こんなハイペースで釣れる経験は初めてで、釣れすぎて休憩しました)
常連さんのお話では前回3桁も釣れたのだそう!!
印象としては、イカメタル、オモリは30号を使用し、鳥取と似た感じでした
よく釣れて、グルメ、温泉、魅力たっぷりの九州ハマり中
関西の方も九州へ遠征してみませんか?
まるは釣具洲本店 洲本市下加茂1-656 Tel 0799-23-1075 |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |