まるは釣り具洲本店ブログをご覧いただきましてありがとうございます、店長です。
6月末に釣り仲間さんにお誘いいただいて、
鳴門沖へタイラバをしに行ってきました。
今年はタイラバを巻きに2回釣行して、
まともな釣果がなかったんですが、
最近よく釣れているという噂通り、
アタリ連発!!
リリースサイズも多かったのですが、こんなにアタリがあったら退屈しません。
リリースサイズ含め、12枚も釣れて大満足の結果でした。
・・・しかし、
同船せていただきました船匠でテスターをされています若松さんは、
大ダイをはじめ、20枚とWツ抜けと大爆釣されていました!!
若松さん、いろいろとアドバイスしていただきましてありがとうございました!!
良かったネクタイは、スタートのマジカーリーでした!!
いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
スタッフの宮地です。
最近チヌやシーバスが釣れているという噂を聞き何日か前から車にエコギアのバグアンツを載せているのですが、私のタングステンより重い腰が中々上がらずこの日も仕事帰りに釣りに行こうかどうが悩んでいたのですが
「まぁ、潮確認してから決めても遅くないか」ととあるサイトを開くと・・・
お、上げ潮やん
ん?爆釣指数??
(゚д゚)何ぃ!?
こりゃぁ行くしかねぇ!!!
というわけで当店近辺の某所に急行!
速攻で用意を済ませバグアンツをテキサスリグで底をずる引きしていると・・・
とあるポイントでガツン!と強い引きが・・・!!
根に潜られないように引き寄せていくと・・・
いいサイズのタケノコメバル!
ガッツリ上顎を捉えました(^^)
サイズは31.5cmといったところ
本当はチヌかシーバスが掛かればいいなと思っていましたが、これはこれで楽しめました。
今回使用したエコギアのバグアンツは当店でも好評発売中!
ぜひお買い求めください(^^)
※釣り場ではマナーを守って楽しく釣りをしましょう。