淡路島 釣果情報のトップへ

店情報(その他)

2013年10月20日 (日)

レインウェアセール中。 (店情報(その他))2013-10-20 AM01:12

レインウェアセール中。 レインウェアセール中。

せっかく淡路島へ釣りに来たけど、雨降ってました。レインウエア持っていません。

まるは釣具洲本店へ行けば、ダイワ・シマノのレインウェア店内在庫全品セール中です。

風さえなければ、釣り人少なくチャンスの雨。

   (スタッフ井手)
2013年9月22日 (日)

アオリイカ解禁。 (店情報(その他))2013-09-22 AM02:59

アオリイカ解禁。

やっとお天気の良い連休です。お蔭様で大勢のお客様にご来店いただきまして、誠にありがとうございますっ!!

待ちに待った南あわじ市内のアオリイカリリース看板の胴長15cm以上個体の持ち帰り可能期間に入りました。

これで、正々堂々とエギングができるシーズンとなりましたね(洲本市・淡路市は持ち帰りができるのは、10月から)。

今年は、全国的にアオリイカの幼体の生育が良いそうです。

本州側からも四国側からも良いうわさが聞こえてきますので、私も楽しみです!!

さて、そんなアオリイカをエギングで狙おうという方のために、

即戦力とな る当店セレクトのロッド・リール・ラインのセットをご用意しております。

中でもおすすめは、上の写真のPEライン+リーダーをFGノットで結束したセットです。

あとは、エギがあれば、すぐにエギングが始められる超優れものです。

ちなみに、このFGノットですが、少しでもゲンを担いでいただけるようにと、

当店で一番釣りが上手いスタッフ大橋が心をこめて結んでいますので、心強い!?味方となってくれるでしょう。

 
また、エギ関連では、ヤマリアエギ王Qライブ、デュエルアオリーQRS、ダイワ各種エギ、シマノ各種エギ、エバーグリーンエギ番長シリーズ、林釣漁具エギ猿、マルキュ ーダートマックスなどなど

が超特価のセールは、明日23日までとなっております。

ベテランアングラーの皆様も今シーズン用にぜひともまとめ買いをお忘れなく!!

22日は、4:00〜22:00営業いたします。

では、連休の良い釣りをお楽しみください。

    (スタッフ井手)


2013年9月20日 (金)

9月21日〜23日営業時間について。まるは釣具洲本店 (店情報(その他))2013-09-20 PM11:03


本日、お電話でのお問い合わせが多かったのですが、

明日からの3連休の営業時間は、

9月21日(土)4:00〜22:00

9月22日(日)4:00〜22:00

9月23日(祝)4:00〜20:00 

とさせていただきますので、よろしくお願い致します。

  まるは釣具洲本店
2013年9月 7日 (土)

【これでまるわかり!】ウミホタルの生息地と捕まえ方 (店情報(その他))2013-09-07 PM01:57

P1050112_small 
こんにちは 突然ですが皆様はウミホタルをご存知でしょうか?

私、スタッフ新居はケミホタルなら知っているのですが・・・?

海に生息する生物らしいのですが、それがまた幻想的な光を放ちshine
写真で見ただけでも・・・とっても神秘的なんです。

気になる生息地は・・なんと淡路島coldsweats02

今回は、当店を代表してスタッフ二宮の息子さんが夏休みの自由研究として
詳しく生息地と捕まえ方を調べてくれました!!

そして、それを店内にもPOPとして展示しておりますので
ぜひ、皆様もご来店の際はチェックしてみて下さいね!

P1050110_small
すごく分かりやすくて、良く出来ていますhappy02


2013年9月 5日 (木)

2013秋の大漁 大バーゲン (店情報(その他))2013-09-05 PM03:12

 
仲間と!家族と!釣りに行こう!!

2013秋の大漁 大バーゲン 開催

2013年9月5日~9月23日までP9053676_small

秋の釣りシーズンです!!

是非、お越し下さいませ!!スタッフ一同お待ちしております。

   まるは釣具洲本店


2013年9月 3日 (火)

持ち込み釣果。 (イベント情報)|(店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)2013-09-03 PM10:11

持ち込み釣果。
持ち込み釣果。


どこまで続くのでしょうこの雨。しかし、負けずに明日ジギングに行くスタッフ井手です。
 
猛暑よりも良しとしましょうか。
 
お客様の釣果報告が、遅くなってしまいました。
 
まず、スズキは、金曜日の朝にルアーで釣れたそうです。80cm近くありましたよ。
 
今田様の釣果でした。ボッコボコに釣れているときよりも絶対価値ある1匹でしょう。
 

大橋レポートにもありましたように、スズキは、上向き傾向にあるんですかね。
 
そして、大漁のキスは、以前にもご登場いただいています、
 
かわぐちひろむくん、竹林じゅんたろうくん のお二人です 。
 
 
土曜日の午前中の釣果です。ざっと100ぐらいいます。
 
夏休みの最後にいい思い出になりましたね。
 

キスが良く釣れているのは、皆様ご存知だと思いますが、
 
こんなに釣れているとは、知らなかった方もいるのでは?
 
しかも、海水浴ができるような遠浅なところでのちょい投げ釣れるんです。
 
さて、今月から、持ち込み活きエサ増量券プレゼント対象魚種が変わりました。
 
キス・カワハギ(丸ハゲ)・グレ
 

の3魚種です。お店にお持込いただき、
 
写真撮影、詳細情報提供などご協力いただいた方に、
 
活きエサ増量券をプレゼント致します。
 
魚のサイズ・数は関係ありません。ぜひ、釣れた魚をお持ちくださいね。
 
 


2013年8月30日 (金)

新製品ベイトリール入荷しています。 (商品情報)|(店情報(その他))2013-08-30 AM08:45

ルアー用ベイトリールのNEWモデルが2シリーズ入荷しております。

ダイワから発売のブレイゾンシリーズ、4アイテム入荷しております。

P8243671_small 

続きましては、SLASHから、コードゼロレプトンシリーズです。

P8293673_small
最近のリールは、お手ごろ価格でここまで進歩したんですね。今から釣りを始める人は、昔に比べてゼッタイお得ですね。

ぜひ、お店で触ってご確認下さい。

また、本日30日は、ポイント2倍デーです。おかげさまで、少し浸透してきました。

大勢のお客様のご来店をお待ちしております!!

   (スタッフ井手)


2013年8月27日 (火)

値下げ販売!! (店情報(その他))2013-08-27 PM09:33

値下げ販売!!
値下げ販売!!


 
今朝、とあるところの前を車で通り過ぎたら、結構な釣り人の車の台数・・・
 
とうとう、淡路に秋がやってきましたか!?
 
まるは釣具洲本店、スタッフ井手です。
 
そんな、淡路島の秋のお楽しみと言えば、やっぱりエギングを外せないですよね。
 
南あわじ市のアオリイカ解禁に向け、
 
当店ではそろそろカウントダウンしていきたいと思います!!

 
 
エギングのご準備がまだの方に朗報!!
 
当店では、
 
写真のエギを超特価処分価格に値下げ致しました!!
 
元々お安い目のエギでしたが、
 
一挙に半額以下ですよっ!!
 

今年から始めようという方にもおすすめです。
 
 
 
 


2013年8月22日 (木)

ルアーコーナー担当より (店情報(その他))2013-08-22 PM11:55

ルアーコーナー担当より ルアーコーナー担当より
高いところにある商品がとりやすいように、バスルアーコーナー置いてありますので、ご自由にお使いくださいね。

  (ルアーコーナー担当スタッフ井手)
2013年8月 6日 (火)

釣果とお盆の営業について。 (店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)2013-08-06 PM07:24

釣果とお盆の営業について。
釣果とお盆の営業について。
釣果とお盆の営業について。


 
こんにちは。スタッフ井手です。8月2日のレポートです。
 
炬口港にて。
 
昼間は、紀州釣りでチヌが、夜は、ウキ釣りでタチウオが釣れていました。
 
いずれも、今後も楽しめるでしょう。
 

この日は、やっている人がいませんでしたが、ケンサキイカが釣れ出したそうです。
 
朝夕にタコもまだ釣れています。炬口港は、ゴミ捨て禁止ですのでよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
さて、まるは釣具洲本店のお盆の営業時間についてご案内させていただきます。
 
8月13日 14日 15日 は
 

 4:00〜22:00
 
そのほかの日は、通常通りとなります。
 
冷凍エサの解凍予約もお電話にて承っております。
 
 
ただいま”夏フェア” ”夜釣りフェア”も開催中!!
 
ご来店をお待ちしております。
 
 

 
 


店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます