人気のハピソンの新製品チェストライト『インティレイ』が、なんと今回のセール対象商品です!!新製品なのにお買い得価格になっております。
ご好評につき、残りあと1台になってしまいました。こんなに売れるとは思っていませんでした。
売り切れは間違いありませんので、次回入荷分の予約も受付致します。水曜日ぐらいには、入る予定です。
私も先日、雑誌の取材で一緒に釣りをさせていただきましたハピソンガールの森田菜月さんから、直々に正しい付け方を伝授してもらってきました。上の写真は、以前に店頭に置いてあるサンプルで体験してみた時のものですが、少し身に付け方が間違っていました。正しい付け方で、一段とその安定性を実感できました。また、作業がしやすくなり、海面を照らしてしまうことも少なくなります。当然、明るさも申し分ありません。
淡路島は、タチウオも釣れ出し、シーバス、ウナギ、タコ、アジ、イカ、それ以外にも思わぬ魚が釣れ出す夜釣りシーズンになりました。今年の夜釣りは、インティレイと一緒に満喫してみませんか?
井手
スタッフ井手です。続いてのお客様は、先日もスタッフ大橋ブログに登場のI様釣果です。I様いつもありがとうございます![]()
お店の近くでのルアー釣りで
昼間にゴマサバ
夜にタチウオ
の釣果です![]()
ゴマサバは、45cmぐらいあり、丸々と肥えていましたよ。
ヒットルアーは、コアマン パワーブレ―ド20です。
このルアーは、サバに効果がある事は知っていましたが、タチウオも釣れるとは。
(ていうか、洲本方面でもタチウオが釣れているんですね・・・。乗り遅れているぞ。)
エギングタックルで楽しまれたそうですが、想像するだけで楽しそうです!!
店員は、釣りに行けないのでヒットシーンを想像しながらただただ瞑想にふけりたいと思います・・・![]()
と、
瞑想していたら、サバ用ライトショアジギングのセットが思い浮かびました。
スタッフ井手も前にサバ狙いで使っていたロッドをセットにしました。PEラインにリーダー結束済みです。サバに最適な軽めのジグ対応の硬さで長時間シャクっても疲れにくいロッドです。タチウオのワインドにもおすすめです。サバルアーコーナーに並んでいますので、手に取ってみて下さいね。