こんにちは!スタッフ塩野です![]()
店舗近郊へタチウオ調査に行ってきました![]()
幸先よくかっとびボール釣法で指3本半サイズがHIT![]()
その後は子タッチ―に弄ばれ、悶える時間が過ぎ・・・
そんな私を尻目に同行していた妻が太刀魚ゲッターで3連発![]()
もちろん速攻で付け替えましたゲッターに(笑)
ゲッターに替えてから指4本サイズも混じり
ポツポツと退屈しない程度に釣れて
最終的にリリースを含めて10本
サイズの良かった写真の5本お持ち帰り
当日は満潮からの下げのタイミングが良かったです![]()
まだまだ暑い日中を避けて
夕涼みがてら皆様も是非お出かけくださいませ♪
※釣り場のマナーを守って楽しみましょう
※ゴミは持ち帰りましょう
最後にセール開催中です!
こんにちは
スタッフ米田です
朝にお持ち込みでカマスの釣果をいただきました![]()
釣れている最中にルアーをロスト
され 追い買いでご来店。
撮影させていただきました![]()
そして釣り場巡回へ![]()
好釣の豆アジは継続中![]()
サバも紛れこんでますね![]()
紀州釣りでチヌを釣ってる方も数名おられました
サシエはオキアミに好反応![]()
こんな魚も釣れてます
↓↓↓
下顎が赤く、美しい魚体![]()
『海の貴婦人』と呼ばれるサヨリです
暑い日差しの中
お兄ちゃんは釣りに夢中![]()
おとうと君は水分補給![]()
適度に休憩をとりながら楽しんでくださいね~
撮影にご協力いただいた皆様ありがとうございました。
釣り場ではマナーを守って、ゴミの持ち帰りをお願い致します。
アミエビを使った後は海水で流して下さい。
皆様のご来店お待ちしております
こんばんは、はっしーです
本日、出勤前にスモイチ(洲本一文字)に渡ってきました。
狙うは高級魚アコウ!青物!
朝5時に出船し、あっという間にスモイチです。
到着後
フリーリグやメタルジグなどで狙いますが
なかなかあたりはなく厳しい状況。。。
そんな中ガシラが釣れだします!
スタッフ廣本に良型ガシラ!
スタッフ井手にガシラ!
スタッフ大西にガシラ!
そしてぼくにはツバスが!
この日はなかなか釣果に恵まれませんでしたが。
沖では大きなナブラが出ていたり。
サバが何かに追われて逃げまどっていたり。
シーバスがルアーを追っかけてきたり。
見えチヌもたくさんいるし。
グレやカワハギなどもいっぱい!
アコウも30センチ~40センチくらいのが良く釣れるらしいですよ!
かなり魚影は濃いスモイチ(洲本一文字)です。
皆さんもスモイチ(洲本一文字)に行ってみてはいかがでしょうか。
中野渡船さん 0799-24-3315
※釣り場のマナーを守りましょう。