淡路島 釣果情報のトップへ

淡路島釣り情報『船釣り編』

2019年3月26日 (火)

室戸で中深海ジギング (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2019-03-26 PM03:45

こんにちはhappy01 スタッフ米田です

昨日、いつもの高知・室戸『ディープライナー』さんで中深海ジギングに行ってきましたdash


この続きを見る»

2019年3月24日 (日)

サルベージソリッド100ES&シャローアサシン入荷!! (商品情報)|(店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2019-03-24 PM12:30

Photo_21

皆様こんにちは♪ スタッフ馬場ですconfident

本日は、シマノより注目の新製品が入荷して参りましたsign03

まずはこちら↓ ↓ ↓

Cimg1636

・サルベージソリッド100ES

淡路島各地の深場攻略にお一ついかがでしょうか??

今までバイブレーションの弱点であった、ボリュームの少なさを100㎜というサイズで解決しておりますsign03

続いて↓ ↓ ↓

Cimg1635

・シャローアサシン99F

こちらは2019年登場の新機構である”フラッシュブースト”が搭載されており、止めている間も激しいフラッシングでアピールしますnote

かつ従来のサイレントアサシン99シリーズでは引くことができなかった浅場の攻略を可能にしていますsign01

皆様のタックルボックスにお一ついかがでしょうか??

皆様のご来店心よりお待ちしておりますconfident


2019年3月21日 (木)

ボートメバリングに行って来ました。 (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2019-03-21 PM08:21

余談ですが、3月19日 スタッフ井手は誕生日でした。釣り好きのおっさんの誕生日は、こんなことばかりやっていていいのだろうかと思いましたが、やっぱり釣りでした。

好きなメバル釣りを思う存分やろう。

ということで、趣向を変えて伊毘の海幸丸さんでボートメバリングをさせてもらいました。

Dsc_0340


この続きを見る»

2019年3月11日 (月)

NEWステラSW&NEWヴァンキッシュ入荷!! (商品情報)|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2019-03-11 PM12:38

Photo_5

皆様こんにちは♪ スタッフ馬場ですhappy01

本日もシマノより注目の新製品が入荷して参りましたsign03

まずはこちら↓ ↓ ↓

Cimg1553

NEW ステラSW

・8000PG

・10000PG

NEWステラSW、13年モデルと比べて負荷をかけた時の巻きが非常に軽くなっておりますsign03

ジギングのジャーク時や、やり取りが楽になること間違いなしですねnote

続いて↓ ↓ ↓ 

Cimg1554

NEW ヴァンキッシュ

・C2000S

こちらは自重、初動の軽さが感動ものですsign01

これから本格化してくるライトゲームシーズンに1台いかがでしようか??

皆様のご来店心よりお待ちしておりますconfident


2019年3月 8日 (金)

NEWヴァンキッシュ&OCEA8入荷しました!! (商品情報)|(店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2019-03-08 PM02:13

Photo_20

皆様こんにちはsign03 スタッフ馬場ですnote

シマノより待望の新製品が入荷して参りましたsign03

まずはこちら↓ ↓ ↓

Cimg1531

・19ヴァンキッシュ2500SHG

・19ヴァンキッシュC3000SDHHG

とにかく軽いですup 巻出しも激軽ですup

言葉ではなかなか伝えにくいのでご来店お願い致します(笑)

続きまして↓ ↓ ↓

Cimg1533

・OCEA 8

1.5号/2.0号/3.0号 各300mが入荷しております♪

従来製品に比べ、耐摩耗性と直線強度が大幅にアップしてるそうですよnotes

上記2製品は私も使ってみようと思いますsign03

皆様のご来店心よりお待ちしておりますconfident


2019年2月28日 (木)

高知・室戸でキンメダイ! (スタッフ釣り情報『島外編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2019-02-28 AM11:04

こんにちはhappy01 スタッフ米田です

先日、室戸のディープライナーさんでキンメダイを狙いに行ってきましたdash


この続きを見る»

2019年2月26日 (火)

今年も春のフォトコンテスト開催します!! (イベント情報)|(商品情報)|(店情報(その他))|(淡路島釣り情報『エサ釣り編』)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2019-02-26 PM06:19

皆様こんにちはhappy01 スタッフ馬場ですconfident

突然ですがsign03今年も2019年春のフォトコンテストを開催致しますsign03

Cimg1491_small

魚種はブラックバス・スズキ・チヌ・アオリイカの4魚種で、300円4魚種ともエントリーできますnote

期間は3月1日から6月30日までですhappy01

今回も豪華景品盛り沢山ですup

例えば・・・  200位でイグジスト、500位でセルテートが当たったり、1600位でスティーズなんてこともsign02

Cimg1494_small

大きさだけの勝負ではありませんsign03 どんどん飛び賞狙っちゃってくださいnotes

昨年秋のフォトコンテストでは、シーバス部門の場合75cmで100位ですから、淡路島でも充分可能性がありますよhappy01

ちなみに今回の100位は新型セルテートです♪

そして今回はなんとsign03 現在店頭にて抽選受付中のタイニークラッシュ アングラーズオリジナル限定カラーが当たっちゃいますup

Cimg1493_small


この続きを見る»

2019年2月19日 (火)

人生初ジギング! (淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2019-02-19 PM07:00

Photo_9

こんにちはsmile

スタッフの片山ですsign01

本日は、店の棚卸作業の為、お休みをいただいておりましたが、皆様のおかげで無事終える事が出来ました。

大変ご迷惑をお掛けしました。

という訳で。。。突然ですが。

ジギングに行って参りました。笑

人生初めてのジギング。初めての経験とはなかなかワクワクするものですね!

ジギングに関しては右も左もわからない私にとって強力な助っ人、スタッフ馬場にご指導いただき、ジグの準備は万端sign01

後は当日の運と気合いだと信じ、いざ出船sign01

シーン。

誰も何も当たらない状況、とても渋い。

しかし、そんな空気を一変してくれたのはこの男、スタッフ馬場。

美味しそうな良型ハマチ!!

Baba

やってくれましたsign01

この激渋の中見事に釣り上げ、釣り人の活性が上がりました!(笑)

私も負けじと、力任せにぐちゃぐちゃ巻き。。。コン!ん?ドンドン!

Photo_14

初ヒット!

正にビギナーズラックshine

この期を逃してはならないと、慎重にまきあげ。。。

Photo_16

私もハマチを釣りげることが出来ましたsign01わっしょいsign03sun

その後、2本追加し、竿頭まで頂きましたhappy01

そして、この初心者竿頭を支えてくれた頼もしいタックルがこちらsign01

Cimg1464

SLASH オーシャン・シーフ633

重めのジグでもしっかり動かす力を持ちながら、魚を掛けると綺麗に曲がる楽しいロッドですsign01

Cimg1466

Shout! STAY イワシ 160g

CB.マサムネ 155g

今の時期は、セミロングのシルバー系が良いようですsign01

因みにスタッフ釣行の前日は大漁とのことでしたcoldsweats02

次はもっと大物を狙ってみようかと思いますsign03

お世話になったのは、盛漁丸ルアー船さんでした。


2019年2月17日 (日)

イイダコ第2戦 (スタッフ釣り情報『島外編』)|(商品情報)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2019-02-17 PM02:23

こんにちはhappy01 スタッフ米田です

イイダコを釣りに再び香川県へ行ってきましたdash

今回はスタッフ嵐も一緒です


この続きを見る»

2019年2月 5日 (火)

フィッシングショーOSAKA 青物編!! (商品情報)|(淡路島釣り情報『ルアー釣り編』)|(淡路島釣り情報『船釣り編』)2019-02-05 PM05:45

皆様こんにちはhappy01 フィッシングショーに行って来ましたsign03 スタッフ馬場ですconfident

突然ですが、私が個人的に気になった淡路島の青物狙いで大活躍しそうな新製品を紹介したいと思いますsign01

(あくまでも個人的に・・・)

まずはこちら ↓ ↓ ↓

と、写真を貼りたいところなんですが、一番気に入った商品の写真を興奮しすぎて撮り忘れてしまいましたcoldsweats01down

せめて名前だけでも・・・

YAMAGA BLANKS BlueSniper 103L

コンセプトは”都市近郊の堤防やテトラ帯から10g~のミノーを用いて青物を狙い”だそうで、とここまでは最近よくありそうな開発コンセプトですが、10kg前後なら”余裕”で対応しますよ~と開発者様lovelylovely

実際にミシミシいうまで曲げさせてもらいましたが、ロッドの復元力がすごいsign03

しかしただ硬いだけのロッドではございませんsign01

いい感じのソフトティップに仕上がってて、感覚的には40g前後のトップウォーターにもちょうど良さそうでしたhappy01

この感じで10kgと聞いて、極端なファーストテーパーなんじゃないかと思うかもしれませんが、めっちゃキレイなベントカーブでしたhappy01

シーバスルアーにありがちな小さなサイズのフックも伸びや破断から守ってくれそうですよnote

言葉では伝えにくいですが、淡路島の青物シーンにぴったりではないでしょうかsign02

今年6月発売予定だそうです♪

長~~い記事になりますので興味ない方はここら辺でスルーして下さいねconfident


この続きを見る»

店舗案内

まるは釣具洲本店
洲本市下加茂1-656
Tel 0799-23-1075

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash
淡路島釣り場マップを開きます

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
淡路島釣り場マップを開きます
RSS(XML)フィード
淡路島釣り場マップを開きます
淡路島釣り場マップを開きます